やっちゃたね、マスコミが絶対報道しない、大ポカ。  

 ◆ 漢字読めないシンゾーやっちゃたね、大ポカ!退位礼正殿の儀で、
   「願って已(やみ)ません」なのに「いません」だって。最悪!
 (★阿修羅♪掲示板)


 ※動画『退位礼正殿の儀』(内閣広報室)
(10:34~開始位置指定済み)
https://youtu.be/UaX5IdVx_1c?t=634

 ※動画『報道されない安倍「世紀の読み違い」』(デモクラシータイムス)
(6:39~開始位置指定済み)
https://youtu.be/Ck4DDSNo5FI?t=401

 平成31年4月30日、退位礼正殿の儀に参列した安倍首相は、国民代表の辞で次のように述べた。
クリックすると元のサイズで表示します
「天皇皇后両陛下には、末永くお健やかでおられますことを願っていません」!
 この発言を問題視した田岡俊次氏は、「字が読めなかったんだろう」とデモクラシータイムスで指摘。


 ツイッターでは、「肝心な所にルビ振るの忘れちゃったね」という声がある一方、動画のコメント欄には「根深い悪意を持つ人間が首相の座にいるのです。田岡氏は甘いのではないでしょうか」という意見も。
 心理学をかじった人なら、言葉を言いよどんだ時、意図せずに、ついポロッと本音が出てしまうことを?ご存知と思いますが、さて、どうでしょうか?
◎yoshita07@Harunchan123
やっぱりシンゾーやっちゃたね、マスコミが絶対報道しない、大ポカ。
天皇陛下の退位礼正殿の儀で、国民を代表して「天皇皇后両陛下がお健やかであらせられますことを,,,,,あれせられますことを願っていません」漢字か読めなかったのね。「願って已(やみ)ません」なのに「いません」だって。最悪。
21:17 - 2019年5月4日

◎ちゅにた@chuni_ta
返信先: @Harunchan123 @maritake1さん 
信じられないポカ。普通「お健やかであらせられますことを願って已みません」という漢字が読めなくても、文脈から「願ってやみません」くらい推測できるはず。ここまでボンクラだったとは呆れるを通り越してる。毎日毎日、国内外でよくこれだけ無能をさらけ出せるもんだな。ある意味スゴイわ。
22:18 - 2019年5月4日

◎HANCOTSU@ta61046027
返信先: @Harunchan123さん 
ものすごく昭和ですけど、ドリフだったら天皇陛下がズコーっとずっこけて、安倍晋三の頭の上にタライが落ちてくるところです…。
22:15 - 2019年5月4日

◎和わ@wa312kuma
返信先: @Harunchan123さん 
こんなに大事な式なら前もって原稿に目を通して一度は音読しておくものだが
さすが「原稿の安倍」
原稿に慣れすぎちゃって、ぶっつけ本番で臨んじゃったのね
22:38 - 2019年5月4日

◎Joshua Martin あたま抱え中@JoshuaM2063
返信先: @Harunchan123さん 
アベシ「天皇皇后両陛下がお健やかであれせられますことを願っていません」
天皇皇后両陛下を見下している本音が出ただけ?
23:31 - 2019年5月4日

◎ひろし・カーミット@misterhiropon
返信先: @Harunchan123 @NTUY_uncle_botさん 
平仮名で書いてあっても、今度は“已(や)みません”の意味が分からないかもしれません。
22:38 - 2019年5月4日

◎Angel's ladder@3QzrnPML8keoN87
返信先: @Harunchan123 @look0415tyさん 
ってか、一国の総理大臣だよ…漢字知らなさすぎ
22:54 - 2019年5月4日

◎maritake@maritake1
返信先: @chuni_ta @Harunchan123さん 
あれだけ無能を晒しても支持率落ちないところが、日本国民の民度を表していて泣けてきます。
まあ、テレビなどのメディアが漢字読めない姿とかをあまり伝えないから、というのもありますけど。
22:20 - 2019年5月4日

◎ちゅにた@chuni_ta
返信先: @maritake1 @Harunchan123さん 
それもありますね。先日の米国やカナダでの大恥晒しだって国内では報道しないからネットでしか知ることができないですもんね。海外では忖度なく報道されるので国内よりも海外在住日本人の方の方がよくご存じです。支持率だって本当のところはどうかわかりませんよ~捏造政府と御用マスゴミですからね。
22:27 - 2019年5月4日
『★阿修羅♪掲示板』
http://www.asyura2.com/19/senkyo260/msg/427.html