◆ ニーメラーの警告を無視してはいけない?
「関西生コンを支援する会」結成される (レイバーネット日本)
→動画(11分)
https://youtu.be/2sSkVQgcu48
4月15日、参議院議員会館にて「関西生コンを支援する会」結成総会が行われた。くしくも4日前、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部の委員長・副委員長が、みたび逮捕されたタイミングとなった。参加者は約100名だった。
関西地区生コンに対する弾圧とは、2017年末に関西生コン支部が行ったストライキ決行を契機に、現在まで、のべ58名の逮捕者が出ている事件を指す。
労働組合としての当然の行為であるストライキに対し、警察、裁判所、検察が一体となった弾圧行為が行われている。
これに抗するため「関西地区生コンを支援する会」が作られた。
会の目的は
「不当な長期勾留と接見禁止の即時中止及び保釈」
「組合つぶしを目的とした、憲法28条・労働組合法1条2項に違反する不当捜査の即刻中止」
「公正かつ迅速な裁判による無罪判決の追求」だ。
集会参加者の一人、ジャーナリストの竹信三恵子さん(写真)はドイツの牧師マルティン・ニーメラーの詩を引用した。
「いま日本で起きていることは、総合的な状況で言うならば、ニーメラーが言っていることです。
この事件は労働組合に対する弾圧であることに異論はないですが、似たような状況が、あちこちにつくられています。○弁護士への大量懲戒請求、○相次ぐニュースキャスターの解雇、○朝日新聞への攻撃、○研究費をめぐる研究者への攻撃などです。
すべてが、ニーメラーが言っていたように、声をあげない限りどんどんやられていく。
なので私は今回の事件について、生コンの組合員じゃないから知らないとは言いたくない。ニーメラーの警告を無視してはいけない。一緒に押し返していきましょう」と訴えた。
なお、共同代表は鎌田慧さん(ルポライター)、佐高信さん(評論家)、宮里邦雄さん(弁護士)、海渡雄一さん(弁護士)、内田雅敏さん(弁護士)、藤本泰成さん(フォーラム平和・人権・環境 共同代表)が務める。〔土屋トカチ〕
→関西生コン弾圧事件ニュースNO.3(pdf)
http://www.labornetjp.org/files/kannama03
『レイバーネット日本』(2019-04-16)
http://www.labornetjp.org/news/2019/0415shasin
「関西生コンを支援する会」結成される (レイバーネット日本)

→動画(11分)
https://youtu.be/2sSkVQgcu48
4月15日、参議院議員会館にて「関西生コンを支援する会」結成総会が行われた。くしくも4日前、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部の委員長・副委員長が、みたび逮捕されたタイミングとなった。参加者は約100名だった。
関西地区生コンに対する弾圧とは、2017年末に関西生コン支部が行ったストライキ決行を契機に、現在まで、のべ58名の逮捕者が出ている事件を指す。
労働組合としての当然の行為であるストライキに対し、警察、裁判所、検察が一体となった弾圧行為が行われている。
これに抗するため「関西地区生コンを支援する会」が作られた。
会の目的は
「不当な長期勾留と接見禁止の即時中止及び保釈」
「組合つぶしを目的とした、憲法28条・労働組合法1条2項に違反する不当捜査の即刻中止」
「公正かつ迅速な裁判による無罪判決の追求」だ。
集会参加者の一人、ジャーナリストの竹信三恵子さん(写真)はドイツの牧師マルティン・ニーメラーの詩を引用した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーそしてこう続けた。
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき、私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「いま日本で起きていることは、総合的な状況で言うならば、ニーメラーが言っていることです。
この事件は労働組合に対する弾圧であることに異論はないですが、似たような状況が、あちこちにつくられています。○弁護士への大量懲戒請求、○相次ぐニュースキャスターの解雇、○朝日新聞への攻撃、○研究費をめぐる研究者への攻撃などです。
すべてが、ニーメラーが言っていたように、声をあげない限りどんどんやられていく。
なので私は今回の事件について、生コンの組合員じゃないから知らないとは言いたくない。ニーメラーの警告を無視してはいけない。一緒に押し返していきましょう」と訴えた。
なお、共同代表は鎌田慧さん(ルポライター)、佐高信さん(評論家)、宮里邦雄さん(弁護士)、海渡雄一さん(弁護士)、内田雅敏さん(弁護士)、藤本泰成さん(フォーラム平和・人権・環境 共同代表)が務める。〔土屋トカチ〕
→関西生コン弾圧事件ニュースNO.3(pdf)
http://www.labornetjp.org/files/kannama03
『レイバーネット日本』(2019-04-16)
http://www.labornetjp.org/news/2019/0415shasin