いじめ41万件、過去最多 2018-10-25 全国の国公私立小中高、特別支援学校が2017年度に認知したいじめは前年度より9万1235件増の41万4378件で過去最多を更新したことが25日、文部科学省の問題行動・不登校調査で分かった。 文科省は「早期対応に向け軽微なものも含める方針が浸透し、積極把握が進んだ」と分析したが、心身に大きな被害を受ける「重大事態」は474件で78件増。 児童生徒の自殺は250人で、うち10人がいじめに遭っていた。