2/6(火) 11:09配信 福井新聞ONLINE
福井市で32年ぶりの大雪 120センチ超え
雪かきにおわれる市民=6日午前7時20分ごろ、福井市
気象庁は6日、強い寒気や低気圧の影響で北日本から西日本で、7日にかけて日本海側を中心に大雪になるとして、引き続き交通障害に警戒を呼び掛けている。北陸地方は、8日ごろにかけて大雪となる見込み。福井市では32年ぶりに積雪が120センチを超えた。
⇒【写真】線路の除雪をする駅員
福井地方気象台によると6日午前10時現在の福井県内の主な積雪は、大野市九頭竜217センチ、大野市132センチ、南越前町今庄101センチ、福井市122センチ、越前市武生102センチ、小浜市27センチ、敦賀市21センチ。福井市の積雪が120センチを超えたのは、1986年の127センチ以来32年ぶり。
6日予定されていた福井県内私立高6校の入試は、北陸、仁愛女子、福井工大福井、啓新、福井南の5校が7日に延期した。県私立中学高校協会が決定した。
福井県内の7日午前6時までの24時間降雪量は80センチ。その後、8日午前6時までの24時間降雪量は、20~40センチの見込み。