★ 10・24 都教委抗議
要請行動に集まろう!
2017年10月24日(火) 15時~17時
15時~15時40分:都庁第一庁舎前で抗議行動要請行動に集まろう!
2017年10月24日(火) 15時~17時
16時~17時:都教委への要請行動
☆ 10・23通達撤廃!
☆ 若者を戦場に送るな!
☆ 「日の丸・君が代」強制・処分反対!
☆ 道徳の教科化反対! 国家は道徳を強制するな!
☆ 国威発揚の「オリンピック・パラリンピック教育」反対!
☆ 教育の軍事化を許さない!
☆ 憲法改悪反対!
☆ 自衛隊と教育委員会・学校との連携をやめよ!
☆ 日米軍事同盟反対!共謀罪廃止!
☆ 天皇制強化の代替わり反対!
☆ 教職員・生徒への管理強化と不当弾圧を許すな!
主催:都教委の暴走をとめよう!都教委包囲首都圏ネット(090-5421-9194)
★ 10・24 都教委抗議・要請行動に集まろう!
★ 改憲を許すな!
安倍政権は改憲への意志を表明しています。支持率低下という状況の中で先延ばしされていますが、改憲が具体的な政治日程にのぼってきています。「共謀罪」の強行成立は改憲と一体の動きです。すべての人々に戦争につながる改憲を許すのカ、否かという課題が問われています。
★ 教育勅語復活を許すな!
改憲と共同歩調で「教育勅語」が復活しようとしています。安倍政権は森友学園問題に関係し、教育勅語は「憲法や教育基本法等に反しないような形で教材として用いることまでは否定されることではない」との答弁書を閣議決定しました。
私たち都教委包囲ネットは「教育勅語を閣議決定の形て復権させ市民権を獲得させようとするこのような暴挙に対して断固抗議」するという抗議声明を出しています。
一方で天皇の退位を実現する特例法が6月9日に成立しました。これによって2019年元日での天皇代替わりが現実味を帯びてきました。天皇の代替わりで国家権力の教育現場への介入は熾烈になると思われます。
★ 小池都政と闘おう!
先の都議選では小池都知事率いる都民ファーストが圧勝しました。しかし、小池都知事は就任にあたって都職員に「君が代」を歌わせています。また都立の大学等の卒・入学式ては「君が代」斉唱がのぞましい、と発言しています。
都民ファーストの代表である野田数は小池都知事ともども日本会議の関係者です。小池都知事は国威発揚を目的とした「オリンピック・パラリンピック教育」を強行し、「君が代」不起立者への処分を続けています。
★ 都教委抗議・要請行動に集まろう!
私たち都教委包囲ネットは10月24日(火)、都教委に対する抗議・要請行動を行います。「日の丸・君が代」強制を許さず、子ともたちの戦争動員と対決するものとして設定します。私たちの怒りを直接都教委に叩き付けようではありませんか。
若者を戦場に送るな!都教委抗議行動に集まろう!
連絡先:都教委の暴走をとめよう!都教委包囲首都圏ネット(090-5421-9194)都教委包囲ネットのプログ
http://houinet.blogspot.jp/