<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
都議選最終日(7月1日)、▲ 安倍首相はやっとJR秋葉原駅前の街頭演説に出てきた。
一回も出ないのではますます劣勢になると思ってだろう。
以下、報道によると、駅周辺は大勢の人で埋め尽くされていたが、すでに、アベ登場前から、「アベやめろ!」というヤジが飛んでいた。
そんな中、石原経済再生相がマイクを握り、次のようなことを述べた。
「一部の人たちがこのように演説自体を邪魔する。
こういうことを惹起させてしまったのは、権力、政権をお預かりしている私どもの仲間の中に、都民のみなさま方の声に(耳を)傾けなかった、また、あぐらをかいていた、こういう人間がいたから・・・」
その通りである。そして<私どもの仲間の中に>にはアベ自身も入っているのである。
また、彼はアベが登場した後には、次のように述べたようである。
「(これは)ある意味で民主主義を否定します。
自分たちの主義主張があるならば、自分たちの応援するところに行って主義主張をするのが民主主義の基本でありますけれども、残念ながら反対をすることだけしかできない人たちが、さまざまな会場で選挙の妨害を繰り広げたということは、民主主義を守っていく私たちとしては、情けなくも申し訳なくも思っている」
このなかで石原は、
「自分たちの主義主張があるならば、自分たちの応援するところに行って主義主張をするのが民主主義の基本であります」などと言っているが、こんな「民主主義の基本」は聞いたことがない。
そしてそもそも石原は、「民主主義」などとよくも言えたものである。
この間、その「民主主義」を一番踏みにじってきたのはアベであり、自民党ではないか。
国会内で野党議員に対し、聞くに堪えないようなヤジを飛ばし続けてきたのもアベであり、自民党ではないか。
民主主義的な議論を無視して強行採決を繰り返してきたのもアベであり、自民党ではないか。
共謀罪で参院法務委員会の審議を一方的に打ち切ったのもアベであり、自民党ではないか。
議員の4分の1以上の要求があっても「臨時国会」を招集しないのもアベであり、自民党ではないか。
自らことごとく「民主主義」を踏みにじり、「独裁政治」とも言われるようなことを続け、民衆のヤジに対して「民主主義を否定する」などと批判する。
とんでもないことである。
自民党には「民主主義」という言葉を使う資格はない。
ただ今回は図らずも、このようなアベ政権に対して、民衆のヤジが大いに効果的であることがよくわかった。
だから、これからは、彼らがヤジに対して批判したら、
「さんざん民主主義を踏みにじっているのは君たちだ。」
「君たちに民主主義という言葉を使う資格はない」
「民主主義って何だ?これだ!」と反論し、どんどん彼らをヤジり倒そう。
これこそ、一般大衆が声を上げる「民主主義の健全な姿」である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まもなく、『オリンピック教育批判ビラ(第五弾)』ができ上がります。
表面は<「平和の祭典」と利用して「平和憲法」を「改正」?>
裏面は<森友・加計学園は安倍首相による政治の私物化じゃないの?>
で、「I have a 修正PEN (アベの似顔絵) I have a kenpo」というカットも入る予定です。
なお、以下の「全国学習交流集会」後、銀座デモもやりますが、デモでは、
<「日の丸・君が代」強制反対>
<「洗脳教育」NO!>
のプラカードも掲げます。是非多くの方々参加して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<日時> 2017年7月23日(日)
10:00から16:30 その後、デモ行進
<場所> 日比谷図書文化館地下ホール(日比谷野音となり)
(24日(月)は午前中文科省交渉を計画中)
≪記念講演≫高嶋伸欣さん(琉球大学名誉教授)
東京・大阪をはじめ全国からの報告もあります。
<主催>上記集会名の実行委員会
<資料代> 500円
<連絡先>090-7015-3344(永井)
==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
==================
対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
======================
*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
http://homepage3.nifty.com/hinokimi/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
http://hinokimi.web.fc2.com/
都議選最終日(7月1日)、▲ 安倍首相はやっとJR秋葉原駅前の街頭演説に出てきた。
一回も出ないのではますます劣勢になると思ってだろう。
以下、報道によると、駅周辺は大勢の人で埋め尽くされていたが、すでに、アベ登場前から、「アベやめろ!」というヤジが飛んでいた。
そんな中、石原経済再生相がマイクを握り、次のようなことを述べた。
「一部の人たちがこのように演説自体を邪魔する。
こういうことを惹起させてしまったのは、権力、政権をお預かりしている私どもの仲間の中に、都民のみなさま方の声に(耳を)傾けなかった、また、あぐらをかいていた、こういう人間がいたから・・・」
その通りである。そして<私どもの仲間の中に>にはアベ自身も入っているのである。
また、彼はアベが登場した後には、次のように述べたようである。
「(これは)ある意味で民主主義を否定します。
自分たちの主義主張があるならば、自分たちの応援するところに行って主義主張をするのが民主主義の基本でありますけれども、残念ながら反対をすることだけしかできない人たちが、さまざまな会場で選挙の妨害を繰り広げたということは、民主主義を守っていく私たちとしては、情けなくも申し訳なくも思っている」
このなかで石原は、
「自分たちの主義主張があるならば、自分たちの応援するところに行って主義主張をするのが民主主義の基本であります」などと言っているが、こんな「民主主義の基本」は聞いたことがない。
そしてそもそも石原は、「民主主義」などとよくも言えたものである。
この間、その「民主主義」を一番踏みにじってきたのはアベであり、自民党ではないか。
国会内で野党議員に対し、聞くに堪えないようなヤジを飛ばし続けてきたのもアベであり、自民党ではないか。
民主主義的な議論を無視して強行採決を繰り返してきたのもアベであり、自民党ではないか。
共謀罪で参院法務委員会の審議を一方的に打ち切ったのもアベであり、自民党ではないか。
議員の4分の1以上の要求があっても「臨時国会」を招集しないのもアベであり、自民党ではないか。
自らことごとく「民主主義」を踏みにじり、「独裁政治」とも言われるようなことを続け、民衆のヤジに対して「民主主義を否定する」などと批判する。
とんでもないことである。
自民党には「民主主義」という言葉を使う資格はない。
ただ今回は図らずも、このようなアベ政権に対して、民衆のヤジが大いに効果的であることがよくわかった。
だから、これからは、彼らがヤジに対して批判したら、
「さんざん民主主義を踏みにじっているのは君たちだ。」
「君たちに民主主義という言葉を使う資格はない」
「民主主義って何だ?これだ!」と反論し、どんどん彼らをヤジり倒そう。
これこそ、一般大衆が声を上げる「民主主義の健全な姿」である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まもなく、『オリンピック教育批判ビラ(第五弾)』ができ上がります。
表面は<「平和の祭典」と利用して「平和憲法」を「改正」?>
裏面は<森友・加計学園は安倍首相による政治の私物化じゃないの?>
で、「I have a 修正PEN (アベの似顔絵) I have a kenpo」というカットも入る予定です。
なお、以下の「全国学習交流集会」後、銀座デモもやりますが、デモでは、
<「日の丸・君が代」強制反対>
<「洗脳教育」NO!>
のプラカードも掲げます。是非多くの方々参加して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ 全国から集う!全国で闘う! ☆
~ 洗脳「教育」はゴメンだ! ~
『第7回「日の丸・君が代」問題等全国学習交流集会』
~ 洗脳「教育」はゴメンだ! ~
『第7回「日の丸・君が代」問題等全国学習交流集会』
<日時> 2017年7月23日(日)
10:00から16:30 その後、デモ行進
<場所> 日比谷図書文化館地下ホール(日比谷野音となり)
(24日(月)は午前中文科省交渉を計画中)
≪記念講演≫高嶋伸欣さん(琉球大学名誉教授)
東京・大阪をはじめ全国からの報告もあります。
<主催>上記集会名の実行委員会
<資料代> 500円
<連絡先>090-7015-3344(永井)
==================
【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
==================
東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
==================
対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
======================
*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
http://homepage3.nifty.com/hinokimi/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
パワー・トゥ・ザ・ピープル!! パート2