自民・豊田真由子氏が離党届提出
2017-06-22
自民党の豊田真由子衆院議員(42)=埼玉4区=は22日、一部週刊誌が自身の政策秘書(当時)への暴力行為などを報じたことを受け、事務所を通じて党本部に離党届を提出した。事務所関係者は事実関係を大筋で認めた。党執行部は、告示日が23日に迫る東京都議選への影響を懸念し、豊田氏に速やかな離党届提出を要請。豊田氏が所属する細田派は幹部が対応を協議し、離党は避けられないと判断した。
共同通信
下村博文幹事長代行は同日、安倍晋三首相と首相官邸で会い、豊田氏の離党届提出について報告。首相は「やむを得ない」と述べた。菅義偉官房長官は記者会見で、「国会議員は有権者から選ばれており、自らの行動や言動に責任を持つのは当たり前だ。そういう中での判断だろう」と語った。
豊田氏による秘書への暴行は、22日発売の週刊新潮で表面化。
それによると、豊田氏は今年5月、運転中の男性秘書の頭などを殴ったり、「死ねば」「はげ」などと暴言を吐いたりした。
豊田氏の事務所関係者は取材に対し、暴行や暴言の事実を大筋で認め、「誠心誠意おわびすることに徹する」と述べた。被害者の秘書は既に退職したという。
豊田氏は厚生労働省課長補佐などを経て2012年の衆院選で初当選し、現在2期目。15年10月から16年8月まで文部科学政務官を務めた。豊田氏は暴行に関して取材に応じておらず、事務所側は「現在、体調を崩している」と説明している。
自民党では、大勝した12年、14年の衆院選で初当選した若手議員の不祥事が相次いでいる。
豊田 真由子(とよた まゆこ)
〔衆議院〕
選挙区 衆院選挙区 埼玉
氏名 豊田 真由子(とよた まゆこ)
性別 女(42歳)
生年月日 1974年10月10日
出身地 千葉県
最終学歴 2002年米国ハーバード大学大学院修了
出身分野 国家公務員
党派 自民党
当選回数 衆議院 2回
主な経歴 (桜蔭高校卒業)
1997年4月 厚生省
2007年7月 在ジュネーブ国際機関日本政府代表部一等書記官
2011年7月 厚生労働省老健局課長補佐
2012年12月 衆議院議員
2015 年10月 文部科学大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官(第3次安倍改造内閣)