2016年12月19日に総会で採択された決議 [第3委員会報告書(A / 71/484 / Add.2)]71/199。
総会は、
国連憲章の目的と原則を再確認し、
人権と基本的自由を尊重することを再確認する
世界人権宣言 1
関連する国際人権 市民権および政治的権利に関する国際規約、そして 経済的、社会的、文化的権利に関する国際規約、 2
さらにウィーン宣言と行動計画を再確認し、 3
2013年12月18日の68/167の総会決議を想起し、
2014年12月18日の69/166、および人権理事会決議28/16
2015年3月26日、デジタル時代のプライバシーに関する権利 4
2016年7月1日の32/13 インターネット上の人権の促進、保護、享受、5
そして人権理事会の特別報告者の任命を歓迎する
プライバシーの権利については、高官会議の成果文書を歓迎
世界の成果の実施の全体的な見直しに関する議会 情報社会に関するサミット、 6
特別報告者のプライバシー権に関する報告書に注目する 7
人権理事会の特別報告者の報告書は、
意見と表現の自由の権利の促進と保護、 8
_______________
1 決議217 A(III)。
2 決議2200 A(XXI)附属書を参照のこと。
The right to privacy in the digital age
United Nations A/RES/71/199
General Assembly
Distr.: General25 January 2017
Seventy-first session
Agenda item 68 (b)16-22572 (E)*1622572* Please recycleResolution adopted by the General Assembly on 19 December 2016
[on the report of the Third Committee (A/71/484/Add.2)]
71/199.
The right to privacy in the digital age
Recognizing that the discussion on the right to privacy should be based upon
existing international and domestic legal obligations, including international human
rights law, as well as relevant commitments, and should not open the path for undue
interference with an individual’s human rights,
Stressing the importance of full respect for the freedom to seek, receive and
impart information, including the fundamental importance of access to information
and democratic participation,
Recalling that the right to privacy is important for the exercise of freedom of
expression, including the right to seek, receive and impart information, and
contributes to the development of an individual’s ability to participate in political,
economic, social and cultural life and that digital technology has a considerable
impact on the enjoyment of these rights,
Noting that, while metadata can provide benefits, certain types of metadata,
when aggregated, can reveal personal information and can give an insight into an
individual’s behaviour, social relationships, private preferences and identity,
Expressing concern that individuals often do not provide their free, explicit
and informed consent to the sale or multiple resale of their personal data, as the
collecting, processing and sharing of personal data, including sensitive data, have
increased significantly in the digital age,
Emphasizing that unlawful or arbitrary surveillance and/or interception of
communications, as well as the unlawful or arbitrary collection of personal data, as
highly intrusive acts, violate the right to privacy, can interfere with the right to
freedom of expression and may contradict the tenets of a democratic society,
including when undertaken on a mass scale,
Recognizing that the same rights that people have offline must also be
protected online, including the right to privacy,
Noting in particular that surveillance of digital communications must be
consistent with international human rights obligations and must be conducted on the
basis of a legal framework, which must be publicly accessible, clear, precise,
comprehensive and non-discriminatory, and that any interference with the right to
privacy must not be arbitrary or unlawful, bearing in mind what is reasonable to the
pursuance of legitimate aims, and recalling that States that are parties to th e
International Covenant on Civil and Political Rights must undertake the necessary
steps to adopt laws or other measures as may be necessary to give effect to the rights
recognized in the Covenant,
Emphasizing that States must respect international human rights obligations
regarding the right to privacy when they intercept digital communications of
individuals and/or collect personal data and when they require disclosure of
personal data from third parties, including private companies,
Recognizing the global and open nature of the Internet as a driving force in
accelerating progress towards development in its various forms, including in
achieving the Sustainable Development Goals,11
Noting that general comment No. 16 recommends that States take effectivemeasures to prevent the unlawful retention, processing and use of personal datastored by public authorities and business enterprises,Noting also that the increasing capabilities of business enterprises to collect,process and use personal data can pose a risk to the enjoyment of the right toprivacy in the digital age,Welcoming measures taken by business enterprises, on a voluntary basis, toprovide transparency to their users about their policies regarding requests by Stateauthorities for access to user data and information,Recalling that business enterprises have a responsibility to respect humanrights, applicable laws, international principles and standards,Deeply concerned at the negative impact that surveillance and/or interceptionof communications, including extraterritorial surveillance and/or interception ofcommunications, as well as the collection of personal data, in particular whencarried out on a mass scale, may have on the exercise and enjoyment of humanrights,Noting with deep concern that, in many countries, persons and organizationsengaged in promoting and defending human rights and fundamental freedomsfrequently face threats and harassment and suffer insecurity as well as unlawful orarbitrary interference with their right to privacy as a result of their activities,Noting that, while concerns about public security may justify the gathering andprotection of certain sensitive information, States must ensure full compliance withtheir obligations under international human rights law,Noting also, in that respect, that the prevention and suppression of terrorism isa public interest of great importance, while reaffirming that States must ensure thatany measures taken to combat terrorism are in compliance with their obligationsunder international law, in particular international human rights, refugee andhumanitarian law,Recognizing that an open, secure, stable, accessible and peaceful informationand communications technology environment is important to the realization of theright to privacy in the digital age,1. Reaffirms the right to privacy, according to which no one shall besubjected to arbitrary or unlawful interference with his or her privacy, family, homeor correspondence, and the right to the protection of the law against suchinterference, as set out in article 12 of the Universal Declaration of Human Rights 1and article 17 of the International Covenant on Civil and Political Rights; 22. Recognizes the global and open nature of the Internet and the rapidadvancement in information and communications technologies as a driving force inaccelerating progress towards development in its various forms, including inachieving the Sustainable Development Goals;113. Affirms that the same rights that people have offline must also beprotected online, including the right to privacy;4. Encourages all States to promote an open, secure, stable, accessible andpeaceful information and communications technology environment based on respectfor international law, including the obligations enshrined in the Charter of theUnited Nations and human rights instruments;
5. Calls upon all States:(a) To respect and protect the right to privacy, including in the context ofdigital communications;(b) To take measures to put an end to violations of the right to privacy and tocreate the conditions to prevent such violations, including by ensuring that relevantnational legislation complies with their obligations under international humanrights law;(c) To review their procedures, practices and legislation regarding thesurveillance of communications, their interception and the collection of personaldata, including mass surveillance, interception and collection, with a view toupholding the right to privacy by ensuring the full and effective implementation ofall their obligations under international human rights law;(d) To establish or maintain existing independent, effective, adequatelyresourced and impartial judicial, administrative and/or parliamentary domesticoversight mechanisms capable of ensuring transparency, as appropriate, andaccountability for State surveillance of communications, their interception and thecollection of personal data;(e) To provide individuals whose right to privacy has been violated byunlawful or arbitrary surveillance with access to an effective remedy, consistentwith international human rights obligations;(f) To develop or maintain and implement adequate legislation, witheffective sanctions and remedies, that protects individuals against violations andabuses of the right to privacy, namely through the unlawful and arbitrary collection,processing, retention or use of personal data by individuals, governments, busin essenterprises and private organizations;(g) To further develop or maintain, in this regard, preventive measures andremedies for violations and abuses regarding the right to privacy in the digital agethat may affect all individuals, including where there are particular effects forwomen, as well as children and those vulnerable and marginalized;(h) To promote quality education and lifelong education opportunities for allto foster, inter alia, digital literacy and the technical skills required to effectivelyprotect their privacy;(i) To refrain from requiring business enterprises to take steps that interferewith the right to privacy in an arbitrary or unlawful way;(j) To consider appropriate measures that would enable business enterprisesto adopt adequate voluntary transparency measures with regard to requests by Stateauthorities for access to private user data and information;(k) To develop or maintain legislation, preventive measures and remediesaddressing harm from the sale or multiple resale or other corporate sharing ofpersonal data without the individual’s free, explicit and informed consent;6. Calls upon business enterprises:(a) To meet their responsibility to respect human rights in accordance withthe Guiding Principles on Business and Human Rights: Implementing the United
Nations “Protect, Respect and Remedy” Framework, 12 including the right to privacyin the digital age;(b) To inform users about the collection, use, sharing and retention of theirdata that may affect their right to privacy and to establish transparency policies, asappropriate;7. Encourages business enterprises to work towards enabling securecommunications and the protection of individual users against arbitrary or unlawfulinterference with their privacy, including by developing technical solutions;8. Encourages all relevant stakeholders to participate in informal dialoguesabout the right to privacy, and welcomes the contribution of the Special Rapporteurof the Human Rights Council on the right to privacy to this process;9. Encourages the Human Rights Council to remain actively seized of thedebate, with the purpose of identifying and clarifying principles, standards and bestpractices regarding the promotion and protection of the right to privacy, and toconsider holding an expert workshop as a contribution for a future report of theUnited Nations High Commissioner for Human Rights on this matter;10. Decides to continue the consideration of the question at its seventy-thirdsession.65th plenary meeting19 December 2016
2016年12月19日に総会で採択された決議 [第3委員会報告書(A / 71/484 / Add.2)]71/199。
デジタル時代のプライバシー権
総会は、
国連憲章の目的と原則を再確認し、
人権と基本的自由を尊重することを再確認する
世界人権宣言 1
関連する国際人権 市民権および政治的権利に関する国際規約、そして 経済的、社会的、文化的権利に関する国際規約、 2
さらにウィーン宣言と行動計画を再確認し、 3
2013年12月18日の68/167の総会決議を想起し、
2014年12月18日の69/166、および人権理事会決議28/16
2015年3月26日、デジタル時代のプライバシーに関する権利 4
2016年7月1日の32/13 インターネット上の人権の促進、保護、享受、5
そして人権理事会の特別報告者の任命を歓迎する
プライバシーの権利については、高官会議の成果文書を歓迎
世界の成果の実施の全体的な見直しに関する議会 情報社会に関するサミット、 6
特別報告者のプライバシー権に関する報告書に注目する 7
人権理事会の特別報告者の報告書は、
意見と表現の自由の権利の促進と保護、 8
_______________
1 決議217 A(III)。
2 決議2200 A(XXI)附属書を参照のこと。
The right to privacy in the digital age
プライバシーの権利に関する議論は、
既存の国際的および国内的な法的義務
権利法、関連する約束を遵守しなければならず、不当な道を開くべきではない
個人の人権侵害、
自由に捜し求め、受け取り、そして尊重することの重要性を強調する
情報へのアクセスの基本的な重要性を含む情報の提供
民主的な参加、
プライバシーの権利は自由の行使にとって重要であることを想起して
情報の検索、受信、提供の権利を含む表現
個人が政治的、法律的、
経済的、社会的、文化的な生活を持ち、デジタル技術はかなりの
これらの権利の享有に及ぼす影響、
注目すべきは、メタデータは利益をもたらすが、特定のタイプのメタデータ、
集計すると、個人情報を明らかにすることができ、
個人の行動、社会的関係、私的な好みやアイデンティティ、
個人はしばしば自由で明示的ではないという懸念を表明する
および個人情報の販売または複数の再販に関するインフォームドコンセントを
機密データを含む個人データの収集、処理、共有は、
デジタル時代には大幅に増加し、
違法または恣意的なサーベイランスおよび/またはその傍受を強調する
個人情報の不法または恣意的な収集だけでなく、
高度に侵入した行為、プライバシー権を侵害する行為、
表現の自由は民主主義社会の教義と矛盾するかもしれないが、
大規模に着手する場合を含めて、
人々がオフラインに持っているのと同じ権利が、
プライバシー保護の権利を含め、オンラインで保護され、
特に、デジタル通信の監視は、
国際的な人権義務と整合的であり、
公的にアクセス可能でなければならない法的枠組みに基づいて、明確で正確に、
包括的かつ差別的ではないこと、および
プライバシーは恣意的または違法であってはなりません。
合法的な目的を追求し、かつ当事国である国
市民権と政治的権利に関する国際規約は、
権利に影響を及ぼすために必要な法律その他の措置を採択する措置
規約で認識され、
国家が国際人権義務を尊重しなければならないことを強調する
デジタル通信を傍受する際のプライバシー権について
個人情報の収集および/または個人情報の収集
民間企業を含む第三者の個人データ、
インターネットの原動力としての世界的かつオープンな性質の認識
様々な形態の開発への進展を加速させます。
持続可能な開発目標を達成する、11
一般論評第16号は、各国が効果を発揮することを勧告している
個人データの不法保持、処理および使用を防止するための措置
公的機関および企業によって保管され、
注目することは、ビジネス企業の増加する能力は、
個人データを処理し使用することは、
デジタル時代のプライバシー、
企業が自発的に歓迎する措置
州の要求に関するポリシーについて、ユーザーに透明性を提供する
ユーザーデータと情報にアクセスするための当局、
ビジネス企業は人間を尊重する責任があることを想起する
権利、適用法、国際原則および基準、
監視および/または傍受の否定的な影響に深く関わっている
超遠隔監視および/または傍受を含む通信の
コミュニケーション、個人情報の収集、特に
大量に実施され、人間の運動や喜びにあるかもしれない
権利、
多くの国、個人、組織で深刻な懸念を抱いていることに留意して
人権と基本的自由を促進し、擁護することに従事している
頻繁に脅威と嫌がらせに直面し、不法であるばかりか、不法または
その活動の結果としてのプライバシーに対する権利の恣意的な干渉、
それは、公安に関する懸念が
特定の機密情報を保護するためには、
国際人権法に基づく義務、
その点でも、テロの防止と抑制は、
国民は、国民がそれを確実にしなければならないことを再確認しながら、
テロとの戦いに対処するためのあらゆる措置は、義務を遵守している
国際法、特に国際人権、難民および
人道法、
オープンで安全で安定したアクセス可能で平和な情報
と通信技術の環境は、
デジタル時代のプライバシーに対する権利、
1.誰にも当てはまらないプライバシーの権利を再確認する
彼または彼女のプライバシー、家族、家に恣意的または違法な干渉を受ける
法令の保護のための権利
世界人権宣言第12条に定められているように、
市民権および政治的権利に関する国際規約第17条、 2
2.インターネットのグローバルかつオープンな性質と迅速な認識
情報通信技術の進歩を
様々な形態の開発への進展を加速させます。
持続可能な開発目標を達成する; 11
3.人々がオフラインに持っているのと同じ権利は、
プライバシー保護の権利を含め、オンラインで保護されています。
4.すべての締約国に対し、開放的で安全で安定したアクセス可能な
尊重に基づく平和な情報通信技術環境
国際憲法に義務付けられている義務を含む国際法のために
国連と人権文書
5.すべての州に電話する:
(a)プライバシーを尊重し保護すること。
デジタル通信;
(b)プライバシーの侵害を終わらせるための措置を講ずること。
そのような違反を防止するための条件を作成します。
国の法律は、国際的な人間の下での義務を遵守している
権利法。
(c)彼らに関する手続、慣行および法律を再検討する。
コミュニケーションの監視、傍受と個人的な収集
大量の監視、傍受、収集を含むデータ
完全かつ効果的な実施を保証することにより、プライバシー権を守ります。
国際人権法に基づくすべての義務。
(d)既存の独立した、効果的な、既存の
行政上および/または国会議員用の国内居住および公平な司法
必要に応じて透明性を確保するための監視メカニズム
コミュニケーションの国家監視のための説明責任、その傍受と
個人情報の収集
(e)プライバシー保護の権利を侵害した個人を提供すること。
効果的な救済手段へのアクセスによる不法または任意のサーベイランス、一貫した
国際人権義務を伴います。
(f)適切な立法を発展させ、維持し、実施する。
効果的な制裁と救済、個人を違反から保護する
プライバシーの権利の侵害、すなわち違法かつ任意の収集を通じて、
個人データの処理、保存、使用、政府、ビジネス
企業および民間組織
(g)これに関連して予防措置をさらに発展させ、維持するため、
デジタル時代のプライバシー権に関する侵害と虐待の救済
特定の効果がある場所を含む、すべての個人に影響を与える可能性がある
女性、子ども、脆弱で疎外されている人、
(h)すべての人の質の高い教育と生涯教育の機会を促進する
とりわけデジタルリテラシーと効果的に必要とされる技術的スキルを育成する
プライバシーを保護する。
(ⅰ)企業が事業を妨害する措置を講ずることを控えること。
プライバシーを恣意的または違法にする権利がある。
(j)企業を有効にする適切な措置の検討
国の要請に応じて適切な自主的透明性措置を採択する
個人のユーザーデータと情報にアクセスする権限。
(k)法律、予防措置および救済策を開発または維持する
販売または複数の再販または他の法人の共有による損害に対処する
個人の自由で明示的かつインフォームドコンセントのない個人データ
ビジネス企業への電話:
(a)人権を尊重する責任を果たすこと。
ビジネスと人権に関する指針:ユナイテッドの実施
国家は「保護、尊重および救済」枠組み、12プライバシーの権利を含む
デジタル時代に
(b)ユーザーに、そのユーザーの収集、使用、共有、および保持について通知する
プライバシーの保護に影響する可能性のあるデータ、透明性ポリシーを確立する
適切な;
7.企業が安全を確保するように働くよう奨励する
コミュニケーションと個々のユーザーの恣意的または不法的な保護
技術的解決策の開発を含む、プライバシーの侵害。
8.すべての関係者が非公式の対話に参加するよう奨励する
特別な報告者の貢献を歓迎します
人権理事会のこのプロセスに対するプライバシー権について
9.人権理事会が、人権理事会を積極的に没収し続けることを奨励する
原則、基準、ベストを特定し明確にすることを目的とした議論
プライバシーの権利の促進と保護に関する慣行、および
専門家のワークショップを開催し、将来の
この問題に関しては、国連人権高等弁務官。
10.質問の検討を73日目に継続することを決定する
セッション。
第65回総会
2016年12月19日