2017年5月21日の国民投票結果スイス、脱原発と省エネへ 国民投票で可決




2017-05-21 14:00
2050年までにスイス国内にあるすべての原子力発電所を段階的に廃止する。
(Keystone)

21日、スイスで新エネルギー法の是非を問う国民投票が行われ、賛成58.2%、反対41.8%で可決された。投票率は、42.3%であった。新エネルギー法は、2050年までに脱原発を実現するため、再生可能エネルギーを促進し、省エネを推進する。

エネルギー法
可決
58.2%投票者の賛成過半数必要41.8%
賛成1,321,947
949,169反対
19.5州の賛成過半数不必要3.5