ロイター2017年04月27日 11:44
自宅失った男性に1000万円支払いを、欧州裁判所がスロベニアに命令
[リュブリャナ 25日 ロイター] - 欧州人権裁判所は25日、スロベニア政府に対し、公共料金の不払いを理由に地元裁判所に自宅を強制的に売却されたスロベニア人男性に8万5000ユーロ(約1000万円)を支払うよう命じた。
2012年にこの男性が訴えを起こしたもので、4年前の公共料金の不払いを理由に自宅を売却され、家族は家から立ち退きを迫られた。元々の不払い金額は124ユーロ(約1.5万円)だったという。
欧州人権裁判所は、スロベニアの裁判所は個人が資産を「平和的に持つ」権利を妨げており、欧州の人権条約を破っているとの判断を示した。また、コミュニティー全体の利益と、個人の基本的権利の「適正なバランス」から逸脱していると指摘した。
スロベニア司法省からのコメントは得られていない。