「週刊女性:4月25日号(4月11日発売) 「共謀罪がやって来る!」
「テロは防げないけれど「一般人」は狙い撃ち!」
「もの言う自由と運動つぶしが狙い」
「PTAママも犯罪集団!?共謀罪で監視捜査が横行」
「トイレの位置までわかるGPS捜査」
「逮捕しなくても家宅捜索できる」など、本質を突く言葉が目白押し。
「共謀罪で加速していく「戦争ができる国」」
「マイナンバーはどうなっているのか」
金田法相は、今でさえ『事業に伴うトラブル』として警察が市民を監視・捜査対象としている事実を否定せず、道路工事やマンション等建設反対市民運動も、勉強会段階から監視・捜査を『通常業務』と強弁。
共謀罪「岐阜大垣警察署・市民監視事件」藤野保史・共産4/14 衆院・法務委員
未来のための公共 2017 4月14日