首都圏直下型地震対策 液状化と津波のハザードマップ作成が急務
 
 
 
 

<東京五輪>ボート会場 都、IOCに安い金額を虚偽報告 

 
◇「本体工事費251億円」を「98億円」と

 東京都の都政改革本部の調査チームがボート、カヌー・スプリント会場「海の森水上競技場」(東京湾岸)の総整備費が高額だとして移転を提言した問題で、都が2年前に国際オリンピック委員会(IOC)に「本体工事費は98億円」と実際より安い虚偽の建設費を伝え、開催の承認を得ていたことが関係者への取材で分かった。都の資料には本体工事費251億円、総整備費491億円と明記されている。都幹部は毎日新聞の取材に「IOCに予算が高いと指摘され、根拠がない数字を示した」と証言した。
 
毎日新聞 10月18日