◆用語解説
「猛烈な雨」
・1時間80mm以上の雨、息苦しくなるような圧迫感があり恐怖を感じるような状態で、傘は全く役に立たなくなる。水しぶきであたり一面が白っぽくなり視界が悪くなり、車の運転は危険とされる。大規模災害の発生するおそれが強く、厳重な警戒が必要。
「土砂災害警戒情報」
・大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。
・1時間80mm以上の雨、息苦しくなるような圧迫感があり恐怖を感じるような状態で、傘は全く役に立たなくなる。水しぶきであたり一面が白っぽくなり視界が悪くなり、車の運転は危険とされる。大規模災害の発生するおそれが強く、厳重な警戒が必要。
「土砂災害警戒情報」
・大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。
〔大気不安定〕広島県を中心に局地的に猛烈な雨 土砂災害などに厳重警戒(9/18)
山陰沖を進む前線を伴った低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、広島県、山口県では大気の状態が非常に不安定となり、特に広島市周辺では、昨夜から局地的に雷を伴った猛烈な雨が降りました。
活発な雨雲はいったん東へ移動していますが、引き続き、きょう18日昼前にかけて土砂災害、浸水や河川の増水・はん濫に厳重に警戒してください。
■防災気象情報(18日04:20現在)
【大雨・洪水警報】
・広島県 :三次市
【大雨警報】
・広島県 :全域(三次市を除く)
・山口県 :山口市、防府市、下松市、周南市、岩国市、和木町、萩市
【土砂災害警戒情報】
・広島県 :広島市、三原市、三次市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、北広島町(18日03:10)
■気象概況
【1時間雨量】
・広島県 広島 62.5mm(~17日22:30)
・山口県 羅漢山 57.5mm(~17日21:12)
・広島県 甲田 54.0mm(~18日00:57)<9月1位>
・広島県 三入 51.5mm(~18日01:02)<9月1位>
・山口県 須佐 46.0mm(~17日19:58)
・広島県 東広島 46.0mm(~17日22:53)
・山口県 鹿野 43.0mm(~18日00:02)
【3時間雨量】
・広島県 甲田 110.0mm(~18日01:00)≪史上1位≫
・広島県 三入 96.0mm(~18日01:10)<9月1位>
・山口県 羅漢山 79.5mm(~17日23:20)
・広島県 広島 77.0mm(~17日23:50)<9月1位>
・広島県 廿日市津田 70.0mm(~17日23:30)
■今後の見通し
【予想1時間雨量】(18日)
・80mm 広島県
・50mm 山口県
【予想24時間雨量】(~19日00:00/多い所)
・150mm 山口県
・120mm 広島県
■防災事項
・厳重警戒:土砂災害、河川の増水・はん濫、低地の浸水
・注意 :落雷、竜巻などの激しい突風
「猛烈な雨」
・1時間80mm以上の雨、息苦しくなるような圧迫感があり恐怖を感じるような状態で、傘は全く役に立たなくなる。水しぶきであたり一面が白っぽくなり視界が悪くなり、車の運転は危険とされる。大規模災害の発生するおそれが強く、厳重な警戒が必要。
「土砂災害警戒情報」
・大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。
活発な雨雲はいったん東へ移動していますが、引き続き、きょう18日昼前にかけて土砂災害、浸水や河川の増水・はん濫に厳重に警戒してください。
■防災気象情報(18日04:20現在)
【大雨・洪水警報】
・広島県 :三次市
【大雨警報】
・広島県 :全域(三次市を除く)
・山口県 :山口市、防府市、下松市、周南市、岩国市、和木町、萩市
【土砂災害警戒情報】
・広島県 :広島市、三原市、三次市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、北広島町(18日03:10)
■気象概況
【1時間雨量】
・広島県 広島 62.5mm(~17日22:30)
・山口県 羅漢山 57.5mm(~17日21:12)
・広島県 甲田 54.0mm(~18日00:57)<9月1位>
・広島県 三入 51.5mm(~18日01:02)<9月1位>
・山口県 須佐 46.0mm(~17日19:58)
・広島県 東広島 46.0mm(~17日22:53)
・山口県 鹿野 43.0mm(~18日00:02)
【3時間雨量】
・広島県 甲田 110.0mm(~18日01:00)≪史上1位≫
・広島県 三入 96.0mm(~18日01:10)<9月1位>
・山口県 羅漢山 79.5mm(~17日23:20)
・広島県 広島 77.0mm(~17日23:50)<9月1位>
・広島県 廿日市津田 70.0mm(~17日23:30)
■今後の見通し
【予想1時間雨量】(18日)
・80mm 広島県
・50mm 山口県
【予想24時間雨量】(~19日00:00/多い所)
・150mm 山口県
・120mm 広島県
■防災事項
・厳重警戒:土砂災害、河川の増水・はん濫、低地の浸水
・注意 :落雷、竜巻などの激しい突風
「猛烈な雨」
・1時間80mm以上の雨、息苦しくなるような圧迫感があり恐怖を感じるような状態で、傘は全く役に立たなくなる。水しぶきであたり一面が白っぽくなり視界が悪くなり、車の運転は危険とされる。大規模災害の発生するおそれが強く、厳重な警戒が必要。
「土砂災害警戒情報」
・大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。