全画面再生↓
(動画総再生時間6分53秒 内容:書き起こし)
私は、他の候補が言ってないことを言いますよ。
他の候補が絶対言えない、これは・・。
私は、東京都は、平和と、憲法をまもり、核は、いらない!この3つを宣言したいと思います。平和・・・これは、日本は、戦後、一度も戦争をしていない。世界でも、誇るべき、財産です。宝です。日本は残念ながら、明治維新以来、20年にいっぺん、戦争をしてきました。日清・日露・日中・太平洋戦争という戦争をしながら、日本は発展をしてきました。そのために、多くの国民が命を落としました。日本の国民だけではありません。アジア近隣の各地の国々の人たちの命を奪いました。これが戦争です。他国の命の・・他国の人たちの命を奪い、自国民の命を落とす・・・これが戦争です。こういう戦争は、もう二度としない!昭和20年に、私たちは誓ったんじゃないんですか?その戦争をしない!この平和ということを、もう一度、私たちは東京都から日本全国に、そして世界全土に、『東京都は平和な都市なんだ!』『平和をまもる都市なんだ!』ということを宣言したいと思います。(聴衆の声援)・・ありがとうございます。さらに続いて、日本は、世界でも稀な、本当に宝物というべき、憲法をもっております。この憲法は・・ね、『憲法を変えたい』という人もいるようですけれども、変えさせません! そう簡単には。私たち国民の力でストップしましょう!憲法を、私は、東京都は、まもるということを、ちゃんと旗印をあげます。憲法は変えさせません。憲法にはいろいろ・・・憲法は、憲法というのは、国民を縛るんじゃない! 権力者を縛るんだ!権力者の横暴を、暴走をしないように、『憲法で、きちっと見張りをしてるんだ!』というのが憲法の精神です。ところが、自民党の憲法改正草案を見たら、どうですか、憲法で、日本・・国民の自主的な・・ねえ、行動を、いちいちチェックするみたいな憲法になろうとしている。そんな憲法、いりませんよ!是非、そんなね、自民党が企ててる憲法改正なんか、粉砕しましょう! やりましょう!それが2つ目です。3つ目はですね、東京都は、『非核都市宣言』を宣言したいと思います。勿論、皆さん御存じのように、日本は、広島・長崎という、大変、核の被害を受けました。だから、『非核都市宣言』をやるんだと、お思いでしょうけれど、それだけじゃないんですよ。実は、もうひとつ、核というのはですねえ、核分裂というエネルギーを使って爆弾をつくりましたけれども、もうひとつあります。原発です。原発と、原子爆弾と、基本的構造は全く同じなんです。核分裂で、エネルギーで、電力をおこしている。電気をつくってる。しかし、この原子力エネルギー、核分裂ということは、福島第1原子力発電所の事故で、皆さん、おわかりになったでしょう。人間の手には負えません!絶対に負えません!安倍総理が、五輪招致の世界大会の中で・・招致の大会の中で、なんと言いました?『汚染水の問題は、アンダーコントロール』と言ったでしょう?嘘です! 大嘘!いまでも、福島第1原子力発電所の汚染水の問題は、『アンダーコントロール』ではありません!まだまだ、日に日に、汚染水が出て、それをタンクに詰め込んで、そのタンクを、原っぱに、どんどんどんどん置いてます。もう、1千個を超えるタンクが、ずゥーッと並んでます。あのタンク、日本中に並べるつもりですかねえ。そうやってしか、今、解決ついてないんですよ、汚染水の問題は。それひとつとってみても、わかるでしょう?原発の問題は、私たちの手には負えないものなんです。従って、原発も、今、54基あると言われています、日本全体に。これは、できるだけ、速やかに、ゼロに近付けて行く。もう原発は、いらない。そのかわりには、自然再生可能エネルギーをですね、できるだけ、早く、研究・開発して、新しいエネルギーとして私たちのものにしましょう。もう既にあるんです。太陽光もあります!風力もあります!バイオマスもあります!地熱発電もあります!
そういうことを総合的にやっていけば・・ね、いまは・・去年は、皆さん知ってますか?原発一基も動いてなかった!だけど、東京都は普通に暮らしてましたよ。だから、本当は原発いらないんだよ!いらないのに『再稼働、再稼働』と言ってる・・、おかしいじゃないですか!従って、私は、そういうことも含めて、原子爆弾も、いらない!原発も、いらない!『非核都市宣言!』を、東京都から日本全体に、そして世界中に向けて、発信をしたいと思います。(聴衆の声援)・・ありがとうございます。あの、アメリカのオバマ大統領は、チェコのプラハで、『核のない世界』ということをスピーチしました。それだけで、オバマさんはノーベル賞もらったのヨ、それだけでノーベル賞もらったンだよ。そしたら私が『非核都市宣言』って言ったら、なにもらう?ノーベル賞の上ないからもうしょうがないけど、皆さんの、ね、エー、ご承認というか拍手をいただきたい、私は、はい。もうノーベル賞いらないから拍手いただきたい。ええ。是非『非核都市宣言』も、最後に、やりたいと思います。私の、選挙にあたっての、えー、キャッチ・コピー、スローガンは住んで良し! 働いて良し! 学んで良し! 環境に良し!この4つでございます。この4つを私は訴えています。
2016年7月31日実施の東京都知事選挙
恋夜姫