鹿児島県桜島が、本日午後6時56分ごろ噴火しました。
気象庁噴火速報発表し、詳しい情報を調査しています。
桜島に立ち入っている方は、身の安全を確保してください。
NHKニュース19:03
昭和火口から赤い噴煙 一昨年より噴石が多く、噴煙の高さ2200メートルほど。
赤い溶岩のようなものが噴出し、山肌に流れ下っている。 (映像)
稲光のような赤い火山雷も
再び活発化する可能性がある。
噴石は3キロ離れた地域まで
爆発的噴火は、この間数百回繰り返し、山体膨張も。
昨年11月にレベル3からレベル2(河口から2キロ以内立ち入り禁止)に引き下げていましたが、
気象庁は先ほど7時13分にレベル3の「入山規制」に引き上げ、火砕流に警戒するよう呼びかけました。
気象庁は、間もなく記者会見を開く予定。
注意点 昨年、一昨年の経験を生かし、落ち着いて対応するよう