■沖縄タイムス 2015年4月29日 05:05
臨時制限区域内で海上保安官が乗り移った際に転覆した抗議船=28日午前11時半ごろ、名護市辺野古沖(鈴木桃美子さん提供)
新基地建設に向けた作業が進む名護市辺野古沖で28日午前11時30分ごろ、臨時制限区域内に入った抗議船1隻に海上保安庁の職員が乗り移ったところ、転覆した。乗っていた4人は海に投げ出され、1人が病院に救急搬送された。命に別条はない。海上抗議行動で、小型船が転覆したのは初めて。
抗議船はフロートを乗り越え、臨時制限区域を航行。海保の巡視船2隻が船を止め、職員が乗り込んだ際に傾き、転覆した。抗議船に乗っていた女性は「ここまで激しくやるのは理解できない。やり過ぎだ」と怒りをあらわにした。第11管区海上保安本部は「海保の対応、転覆の原因については調査中で、現時点でコメントはできない」と取材に答えた。
■反辺野古 日米へ 4・28抗議集会に2500人