台東区議選 重大争点 液状化危険地域:松が谷3丁目も危ない!野村不動産⇔(株)グローブマネージメントが、ボーリングデーターを説明せず杭打工事強行!


http://blog-imgs-74.fc2.com/k/o/t/kotobuki2tyoume/20150421074926587.jpg

 2015年4月6日台東区松が谷3丁目18番 かっぱ橋北交差点脇:かっぱ橋道具街・生涯学習センターはす向かい

 野村不動産(建築主)と地主グローブマネージメントが、台東区長・都市づくり部・住宅課と共謀し、
 液状化の危険の高い浅草で、ボーリングデーターの説明もせず、杭打ち工事も山留工事も説明せず、木内建設が杭打工事を強行した。

↑写真 左:地主=株式会社グローブマネージメント開発第2部 田邉元也グループ長、下谷警察・警察官らとグローブ建築設計村瀬氏ら

 ウィズブック保育園下谷の西側 : 4月6日午前

 

http://blog-imgs-74.fc2.com/k/o/t/kotobuki2tyoume/20150421074932efa.jpg

http://blog-imgs-74.fc2.com/k/o/t/kotobuki2tyoume/20150421074930ea3.jpg

http://blog-imgs-74.fc2.com/k/o/t/kotobuki2tyoume/201504210749289e2.jpg

 左:野村不動産の斉藤課長は、住民らの意見を一切聞きませんでした。


http://blog-imgs-74.fc2.com/k/o/t/kotobuki2tyoume/20150421074929d42.jpg

中央:眼鏡をかけた男性 グローブ建築設計・村瀬氏、その右、木内建設の住民監視・ビデオ盗撮係の男性

住民らが野村不動産に抗議し、015年4月6日午後3時40分に工事を中止した。


しかし、翌日(2015年4月)7日午前8時30分 液状化危険地域の松が谷3丁目でも野村不動産と地主:グローブマネージメントは、ボーリングデーターを示さず杭打工事を強行した。

↓4月7日松が谷3丁目:野村不動産 仮称松が谷3丁目計画 工事現場 北側ゲート前

左:野村不動産 斉藤課長、左から3人目マスク・田邉元也株式会社グローブマネージメント・開発第2部グループ長、ヘルメットをかぶっている木内建設 柴崎所長・工事現場責任者に対し、通行者が責任者はどなた?と、責任者を明らかにして説明するよう求めるも、拒絶し、工事を強行した。

http://blog-imgs-74.fc2.com/k/o/t/kotobuki2tyoume/002.jpg

http://blog-imgs-74.fc2.com/k/o/t/kotobuki2tyoume/006.jpg

http://blog-imgs-59.fc2.com/k/o/t/kotobuki2tyoume/003.jpg


台東区寿2丁目高層マンション建設反対
http://kotobuki2tyoume.blog.fc2.com/blog-entry-25.html