報道によると、
  
吉住 弘氏(よしずみ・ひろし=東京都台東区長)7日午前11時48分、肝細胞がんのため東京都台東区の病院で死去、73歳。
 
と報じています。
 
 
NHKでは、 
 
 
「吉住区長は体調を崩して12月初旬から台東区内の病院に入院していましたが、肝細胞がんを患っていることが分かり、7日正午前に亡くなりました。
吉住区長は、健康上の理由からことし4月の任期満了で区長を退任する意向をすでに表明していました。
台東区の選挙管理委員会によりますと、台東区長選挙はことしの4月26日に投開票が行われる予定でしたが、吉住区長の死去に伴い、日程を前倒して行われる見込みで、2月22日や3月1日を軸に調整を進めているということです。」
 
 
と報じている。
 
 
2014年12月5日付で、台東区選挙管理委員会事務局は2月5日に「4月26日執行予定の台東区議会議員選挙・台東区長選挙に立候補を予定される方々へ、下記により立候補届出等について説明会を開催いたします。」と通知しています。
 
台東区の選挙管理委員会は、議会定例議会中に区長選挙をやるのでしょうか???
 
台東区立台東病院を建設した区長です。
11月も連日公務で長野県への出張も行い、入院直前11月26日には検診の標語の表彰を行い、
 
区長の健康管理は、これまで誰が担当し、どのように行われていたのでしょうか?
永寿総合病院は区長の治療を、どのような体制で、どのような治療を行ったのか、
なぜわずか1か月で区長が死に至ったのか公表する責務があります。
 
 
台東区内では今、暴力団員が浅草通りと国際通りが交差している田原町交差点脇のビルを占拠し、繰り返しエレベーターや集合ポストを破壊しています。
 
蔵前警察署は現行犯でないと逮捕できないと逮捕しせず、野放し状態です。
 
日本では、京都に次いで2番目に観光客が多い台東区ですが、
この間、江戸文化のメッカ浅草で、暴力団関係者が浅草寺周辺の高層マンション建設予定地・周辺で地上げを初め、暴力行為を繰り返しています。
 
  
 
 
 
台東区ホームページより
 

【訃報】吉住 弘 台東区長が逝去いたしました

 台東区の吉住弘区長は、1月7日(水曜日)午前11時48分、入院加療中の永寿総合病院(台東区東上野2丁目23番16号)において逝去いたしました。享年73歳。
 なお、区葬の執行につきましては、現在検討中です。
 
 

平成27年第1回定例会等 今後の会議予定

更新:2014年12月17日
 会議予定は変更される場合があります。傍聴を希望される方は、あらかじめ議会事務局までお問い合わせください。
月日 時間 会議予定等 場所
 
1月30日(金曜)午前11時30分議会運営委員会《招集告示》第2会議室
2月4日(水曜)正午《請願・陳情締切》 
2月6日(金曜)午前11時30分議会運営委員会第2会議室
午後2時本会議        議事堂
2月14日(土曜)午後1時議会運営委員会第2会議室
午後2時本会議《代表質問》議事堂
2月16日(月曜)午後1時本会議《一般質問》議事堂
2月17日(火曜)午前10時子育て支援特別委員会第3会議室
2月18日(水曜)午前10時環境・安全安心特別委員会第3会議室
2月19日(木曜)午前10時文化・観光特別委員会第3会議室
2月20日(金曜)午前10時用地活用・地区整備特別委員会第3会議室
2月23日(月曜)午前10時産業建設委員会第1会議室
2月24日(火曜)午前10時保健福祉委員会第1会議室
2月25日(水曜)午前10時区民文教委員会第1会議室
2月26日(木曜)午前10時企画総務委員会第1会議室
3月4日(水曜)午後1時予算特別委員会《基本質問》      第1会議室
3月5日(木曜)午前10時予算特別委員会         第1会議室
3月6日(金曜)午前10時予算特別委員会         第1会議室
3月9日(月曜)午前10時予算特別委員会         第1会議室
3月11日(火曜)午前10時予算特別委員会         第1会議室
3月19日(木曜)午前10時予算特別委員会《総括質問》      第1会議室
3月25日(水曜)午前11時議会運営委員会 第2会議室
午前11時30分予算特別委員会    第3会議室
午後2時本会議        議事堂

CATV議会中継放送

 区議会の会議の模様を、J:COM台東【11チャンネル】で録画放送いたします。
 放送予定日は次のとおりです。
3月4日(水曜)午後1時から4時  区長所信表明、代表質問
3月5日(木曜)午後1時から5時  一般質問
3月6日(金曜)午後1時から4時  区長所信表明、代表質問(再放送)
3月7日(土曜)午後1時から5時   一般質問(再放送)
3月22日(土曜)午前9時から11時  予算特別委員会基本質問
3月22日(土曜)正午から7時     予算特別委員会総括質問

お問い合わせ

議会事務局
 
 
 
 
 

台東区議会議員選挙・台東区長選挙 立候補予定者説明会について

更新:2014年12月5日
平成27年4月26日執行予定の台東区議会議員選挙・台東区長選挙に立候補を予定される方々へ、下記により立候補届出等について説明会を開催いたします。
日時 平成27年2月5日(木曜日) 午後2時
場所 台東区役所 10階  1002会議室
※立候補を予定される方は、事前にお渡しする書類がございますのでご連絡ください。

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局
電話:03-5246-1461
 

区長の動き(平成26年11月)

更新:2014年11月28日

11月1日(土曜日)~2日(日曜日)

●山形県村山市(友好都市)出張

11月3日(月曜日)

●浅草橋地区コミュニティ祭り
●みんなのひろば祭り

11月4日(火曜日)~5日(水曜日)

●台東区町会連合会管外視察(宮城県大崎市)

11月6日(木曜日)

●山形県村山市(友好都市)市長・議長来訪
●台東区特別職議員報酬及び給料審議会

11月7日(金曜日)

●雷門地区ふれあい懇談会
●寿地区ふれあい懇談会
●ザッカデザイン画コンペティション表彰式

11月8日(土曜日)

●千束幼稚園60周年記念式典
●台東区華道・茶道文化協会いけばな展

11月9日(日曜日)

●江戸の粋なビートパレード式典

11月10日(月曜日)

●私立幼稚園PTA懇談会
●西浅草一丁目町会元婦人部長お通夜
●台東区在宅医療を考える会

11月11日(火曜日)

●消防団運営委員会
●東京都新聞販売同業組合創立70周年記念祝賀会
●人権擁護委員協議会第2部会
●東京上野税務署長納税表彰式
●前清川地区町会連合会会長お通夜
●新成人とのふれあい懇談会

11月12日(水曜日)

●政策会議
●行政計画素案検討会
●谷中菊まつり、圓朝まつり30周年祝賀会

11月13日(木曜日)

●台東区老人クラブ連合会福祉芸能大会
●日本堤消防団第3分団格納庫落成式
●浅草税務署長納税表彰式

11月14日(金曜日)

●台東区町会連合会女性部ふれあい懇談会
●特別区区長会総会

11月15日(土曜日)

●松葉小学校110周年記念式典
●障害者と共に歌うカラオケ大会
●エコフェスタ交流会

11月16日(日曜日)

●わいわい交流入谷っ子
●環境MVPポスター標語コンクール表彰式
●MOA美術館台東児童作品展表彰式

11月17日(月曜日)

●オリンピック・パラリンピック推進本部
●議会運営委員会
●社会福祉協議会への寄付受領

11月18日(火曜日)~19日(水曜日)

●出張(友好都市 長野県諏訪市)

11月25日(火曜日)

●スターの広場手形選考委員会
●議会運営委員会
●議員協議会
●本会議
●区長アドバイザー懇談

11月26日(水曜日)

●政策会議
●東上野2丁目町会 町会事務所新築工事助成金交付式
●健診の標語表彰式
●国税表彰受賞祝賀会

お問い合わせ

区長・広報室秘書担当
電話:03-5246-1007