年   月   日
内閣総理大臣 安倍晋三 様  
NHK経営委員会委員 各位
 
私たちは、籾井勝人NHK会長、百田尚樹、長谷川三千子両NHK経営委員の罷免を求めます
         NHKを監視・激励する視聴者コミュニティ  
              NHK問題大阪連絡会NHK問題京都連絡会   
              NHK問題を考える会(兵庫)   
             「戦争と女性への暴力」リサーチ・アクションセンター(VAWW RAC)
              日本ジャーナリスト会議    放送を語る会
 
NHK籾井会長は、就任記者会見で、「従軍慰安婦は戦争地域にはどこにでもあった」、国際放送について「政府が右ということを左とは言えない」、特定秘密保護法は「とりあえず受けて様子をみるしかない」などと発言し、政権寄りの姿勢だとして、視聴者の厳しい批判を浴びました。
とくに日本軍「慰安婦」に関する発言は、歴史的事実に反するばかりか、過去の戦争への反省を欠き、国際問題に発展しかねないものです。
このような考えを持つ人物は、政府から自立し、不偏不党の精神を守るべき公共的な放送機関のトップにはまったくふさわしくありません。 NHK経営委員会に、籾井会長を放送法第55条に従って罷免するよう強く求めます。
 
経営委員の百田尚樹氏は、先の都知事選挙で、自衛隊出身の田母神俊雄氏を応援し、
田母神候補以外の候補を「人間のクズ」などと攻撃しました。
 長谷川三千子氏は、朝日新聞本社でピストル自殺した右翼運動家を礼賛する追悼文を書いたことが明らかになりました。暴力によって言論報道機関を威嚇した人物を褒めたたえる姿勢は異様と言わざるを得ません。
経営委員は「公共の福祉に関し公正な判断をすることができる者」から選ぶ、とする放送法の規定からいっても、両氏が経営委員失格であることは明らかです。
放送法の規定に従い、両氏を罷免するよう、総理大臣に強く要求します。 
               
氏  名
住        所
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
取扱い団体(                  )      
 
 
署名集約事務局 
196-0015 昭島市昭和町3-3-6 小滝方「放送を語る会」