新藤総務相靖国参拝強行 当然の「強烈な抗議」 | 今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト

国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会 
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    新藤総務相靖国参拝強行 当然の「強烈な抗議」

    新藤大臣の靖国参拝 中国反発「強烈な抗議」(01/02 )
     
    新藤総務大臣は1日、靖国神社を参拝しました。これに対し、中国外務省は「強烈な抗議を表明する」というコメントを発表しました。

     中国外務省は「内閣の一員が歴史問題で再び挑発的な行動をした。これは、戦後国際秩序に挑戦しようとする危険な動向だ」と強く批判しました。さらに、「日本に歴史を反省し、態度を改めるよう厳粛に促していく」としています。
     
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000018917.html
     
     
     
     新藤義孝総務大臣が靖国神社を参拝。去年10月の秋季例大祭に続き。
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000018899.html
     
     
    時事通信 1月1日(水)19時19分配信

    中国、「強烈な抗議」表明=新藤総務相の靖国参拝

    【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は1日、新藤義孝総務相の靖国神社参拝に対し談話を発表。「安倍晋三首相の参拝に続き、日本の閣僚が歴史問題で取った新たな挑発行動だ」として、「強烈な抗議」を表明した。
     中国は昨年12月の安倍首相の参拝に非難を強めており、安倍政権に対し、さらに態度を硬化させそうだ。
     華副局長は新藤氏の参拝について「世界反ファシスト戦争の結果と戦後の国際秩序に挑戦する日本の危険な動向を再び明らかにした」と指摘。「中国国民と他のアジア国家の国民は、日本が歴史を後戻りさせることを決して許さない」と述べ、日本が歴史を反省して、態度を改めるよう求めた。新たな対抗措置の有無などには触れていない。 
     
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140101-00000053-jij-cn
     
     
    日経 2014/1/1 20:26
     

    中国「挑発的な行動」と非難 総務相の靖国参拝

    【北京=共同】中国外務省の華春瑩副報道局長は1日、新藤義孝総務相の靖国神社参拝に対して「強烈な抗議」を表明した。「日本の閣僚が歴史問題でまた、挑発的な行動を取った」と厳しく非難し、態度を改めるよう日本側に促した。中国外務省が明らかにした。
     国営通信の新華社(英語版)も1日、「日本の閣僚や議員らによる相次ぐ参拝が、日本と緊張状態にある中国や韓国との関係修復の主な障害となってきた」とする記事を配信した。
     記事は、昨年末の安倍晋三首相の参拝に対して国際社会が「強く反発」する中、新藤氏が参拝したと強調。中国中央テレビも同氏の参拝を批判的に伝えた。
     
     
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0101N_R00C14A1000000/
      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ