24日投開票の岸和田市長選挙でも、堺市長選挙に続いて、関西の橋下・維新系候補にガツンと期待通りの結果!
福島県でも、二本松市と広野町長選といづれも現職が落選。福島市、いわき市、郡山市につづく現職落選ドミノが止まりません。
1票の力が確実に働いています。
岸和田市長選に信貴氏が初当選、維新系新人破る
産経ニュース2013.11.24 23:22
http://sankei.jp.msn.com/images/news/131124/waf13112423250013-n1.jpg
初当選を決め、支持者らと万歳三唱する信貴芳則氏(中央)=24日午後10時30分、岸和田市筋海町の選挙事務所
任期満了に伴う大阪府岸和田市長選は24日投開票され、無所属新人の元市議、信貴芳則氏(52)=自民、民主推薦=が無所属新人の元衆院議員秘書、原田栄夫氏(64)を破り、初当選を果たした。当日有権者数は15万8627人、投票率は34・69%(前回45・27%)だった。
岸和田市筋海町の信貴氏の事務所では「当選確実」の一報が入ると、集まった支持者らが歓声を上げ、喜びを爆発させた。信貴氏は「市民と約束したマニフェストに基づき、丁寧に議論しながら岸和田らしい街づくりを進めたい」などと力強く抱負を語った。
信貴氏は、医療の充実や子育て支援などを公約に掲げ、選挙戦では「安心して暮らせる街づくり」を繰り返し強調。自民、民主両党に加え、共産党からの支援も得るなどして組織戦を優位に展開し、幅広い支持を集めた。
一方、原田氏は最近まで日本維新の会衆院議員の秘書を務めており、傘下の大阪維新の会府議らが支援したが、知名度不足などが響き及ばなかった。