◆ 「君が代」不起立 減給取り消し確定者に
都教委 戒告出し直し狙う
卒業・入学式で「君が代」斉唱時に不起立だったことを理由に減給処分を受けたものの、最高裁で処分取り消しとなった都立高校の教員7人に対して、東京都教育委員会が戒告処分を出し直そうとしていることが分かりました。
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会は20日、「再処分をするな」と申し入れました。
7人は複数回の不起立で減給処分を受けましたが、今年7月に最高裁で処分取り消しが確定しました。最高裁はこの問題で原則として戒告は認める一方、減給・停職については重過ぎて違法とし、取り消す判断を示しています。
都教委は7人に対して改めて戒告処分を出すため、10月に「事情聴取」を行いました。今月28日の定例会議で処分を決定しようとしているとみられます。
被処分者の会は都教委に対する申し入れで、違法な処分により精神的、経済的な損害をこうむった被処分者への謝罪と名誉回復・権利回復を早急に行うことこそ求められると指摘。申し入れ内容を6人の教育委員にきちんと伝えるよう事務局に強く求めました。
『しんぶん赤旗』(2013/11/21)
都教委 戒告出し直し狙う
卒業・入学式で「君が代」斉唱時に不起立だったことを理由に減給処分を受けたものの、最高裁で処分取り消しとなった都立高校の教員7人に対して、東京都教育委員会が戒告処分を出し直そうとしていることが分かりました。
「日の丸・君が代」不当処分撤回を求める被処分者の会は20日、「再処分をするな」と申し入れました。
7人は複数回の不起立で減給処分を受けましたが、今年7月に最高裁で処分取り消しが確定しました。最高裁はこの問題で原則として戒告は認める一方、減給・停職については重過ぎて違法とし、取り消す判断を示しています。
都教委は7人に対して改めて戒告処分を出すため、10月に「事情聴取」を行いました。今月28日の定例会議で処分を決定しようとしているとみられます。
被処分者の会は都教委に対する申し入れで、違法な処分により精神的、経済的な損害をこうむった被処分者への謝罪と名誉回復・権利回復を早急に行うことこそ求められると指摘。申し入れ内容を6人の教育委員にきちんと伝えるよう事務局に強く求めました。
『しんぶん赤旗』(2013/11/21)
パワー・トゥ・ザ・ピープル!! パート2