なんて寒々としたお粗末な行政!
横浜市!
 
育ちざかりの中学生の体と脳と心を育む
学校給食の実現を急げ!
 
「横浜の中学校給食をめざす会」が7日、
中学校での給食実現を求める4万3020人分の署名を横浜市に提出
 
◇横浜市の人口3,701,971人(2013年8月1日現在)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
  転載記事
 
 約4万3千人分の署名を前に中学校での給食実現を訴える会のメンバー=横浜市役所
 
 市民団体「横浜の中学校給食をめざす会」(柴田由美子代表)は7日、中学校での給食実現を求める4万3020人分の署名を横浜市に提出した。

 同会は今年4月から署名集めを開始。メンバーが、小中学校や保育所、幼稚園の近くで保護者らに声を掛けるなどして賛同者を集めた。

 同会などによると、公立中学校の完全給食実施率は神奈川県は16%にとどまる。現時点で中学校でミルク給食も出していないのは20政令市のうち、横浜と堺、神戸(導入方針)の3市のみという。

 同会は署名集めとともに市会各会派へ懇談を申し入れ、6月から8月までに4会派と中学校給食について意見交換をしたという。

 また、11日告示、25日投開票の市長選に立候補を表明している現職の林文子市長と元横浜市議の柴田豊勝氏の2人に対し「市立中学校での給食実施をどう考えるか」との質問書を提出。柴田氏からは「実施は当然」との回答があり、林氏側からは近く開かれる予定の記者会見で回答するとの返事があったという。
 
神奈川発コミュニティーサイト