2011年の3月から始まった、高幡台団地73号棟の裁判。いよいよ、明日が地裁の判決日となりました! 住民の皆さんにとっては、この問題が起こってからもう5年目の春を数えます。昨夜の住民の会例会では、皆さんやはり落ち着かない様子でした。
明日の予定について以下にご案内します。裁判の傍聴、その後の記者会見&報告集会、そして飲み会(!)ともに、都合のつく方は是非いらしてくださればと思います。
12:50 東京地裁立川支部1Fロビー集合
13:10 東京地裁立川支部405号法廷 判決言い渡し
13:10 東京地裁立川支部405号法廷 判決言い渡し
13:20 裁判所近くの弁護士会館に徒歩で移動(みんなで)
13:30 弁護士会館にてプレ報告集会(弁護団の弁護士より)
(プレ報告集会の間に、弁護団と住民により判決文をよく読み、声明文を作成)
14:00 (声明文の準備が出来次第)記者会見&報告集会(同会場にて)
~15:30頃まで
13:30 弁護士会館にてプレ報告集会(弁護団の弁護士より)
(プレ報告集会の間に、弁護団と住民により判決文をよく読み、声明文を作成)
14:00 (声明文の準備が出来次第)記者会見&報告集会(同会場にて)
~15:30頃まで
16:00 弁護士会館地下の中華料理店にて飲み会(2時間程度?)
(←判決結果の如何に関わらず)
(←判決結果の如何に関わらず)
以上です。
私も明日はもちろん行きますし、記者会見と報告集会の撮影をする予定です。記者会見の様子は、YouTubeなどで後日紹介できればと思います。
弁護団の飯田弁護士が、先日、書道三段の腕前で書いた「住民側勝訴」の旗を見せてくれました。その旗を広げるシーンが撮影できることを祈って・・・。