船橋⇔高江ナイト☆
いま沖縄高江で起きていること・森といのちを守るすわりこみ☆報告会
 
★11月17日(土)19:00スタート(18:00オープン)
★入場無料

★あんだん亭(千葉県船橋市海神5--15, TEL: 080-5685-1119

★最寄り駅:京成本線 海神駅より徒歩3分

(※JR船橋駅/西船橋駅からは距離があるので、京成本線の海神駅をご利用ください)

http://loco.yahoo.co.jp/place/d8369fb496247a06d3d469425f1d7e77d10cbc95/
 
沖縄北部やんばるの森に位置する高江(たかえ)は、豊かな自然に恵まれた、人口160人の小さな集落です。今、その森を切り開いて、オスプレイのための離発着帯が無理矢理に作られようとしています。住民の方々は、それは困ると、5年前から建設予定地の前で座り込みをしています。
今回、千葉県船橋市の素敵な喫茶店「あんだん亭」にて、高江の映像の上映と、高江に行ってきた人たちの報告会を開きます。きっかけは、10月初めの東京高円寺での上映会。船橋から来てくれた方から「次は是非船橋で!」と声を掛けてもらい、今回の上映会を一緒に企画することができました。

船橋と高江を繋ぐ集まりにしたいと思っています。みなさまお誘い合わせの上、ぜひいらしてください。

 
やんばるとは、、、
山原(やんばる)は、沖縄県沖縄本島北部の、山や森林など自然が多く残っている地域である。また、沖縄本島の名護市以北を単にさすこともある。