9/19 規制委員会の発足の日:
違法な原子力ムラ人事のごり押しに抗議!
9月19日(水)12:00~13:00@官邸前アピール
14:00~15:00@新規制庁前
違法な原子力ムラ人事のごり押しに抗議!
9月19日(水)12:00~13:00@官邸前アピール
14:00~15:00@新規制庁前
大問題の「原子力規制委員会」が19日に発足します。
これは、違法性の指摘がある大問題の人事案を、法に基づく国会の同意なしに強行する野田内閣の暴走です。原子力ムラ40年という田中俊一氏をはじめ、違法性の疑いが指摘されている人事のごり押しです。
さらに、なぜか初代原子力規制庁長官に、池田克彦前警視総監が就任することとなりました。政府は、「緊急時対応の強化」と説明していますが、人が引き起こす犯罪やテロなどの対応だったらともかく、まったく解せない人事です。脱原発の市民運動を規制したいとでも言うのでしょうか?
私たちは、今回の規制委員会の発足を、国民の声を無視し、法の精神を踏みにじり、福島原発事故の教訓から何も学ばないものとして、強く抗議します。
この決定により、福島原発事故を生み出した、「原子力ムラ」そのものが温存されることになってしまいました。また、低線量被ばくのリスクを過小評価する田中俊一氏、中村佳代子氏が今後の政策を立案していくことになります。
人事案は、「原子力ムラの影響の排除」「利用と規制の分離」「国民の信頼回復」など、規制委員会設置法の趣旨に反するのみならず、原子力事業者の委員への就任を禁じた原子力規制委員会設置法第7条第7項の規定や、過去3年間、原子力事業者に所属していたものの委員への就任を禁じる7月3日付政府ガイドラインに違反していることが、日弁連などにより指摘されています。
原子力規制委員会発足の9月19日に官邸前と新規制庁前で抗議行動を予定しています。ぜひご参加ください。
【日時と場所】9月19日(水)
①12:00~13:00 @官邸前 (最寄駅:東京メロ 国会議事堂前)
②14:00~15:00 @新規制庁前(最寄駅:東京メトロ 六本木一丁目駅)
①12:00~13:00 @官邸前 (最寄駅:東京メロ 国会議事堂前)
②14:00~15:00 @新規制庁前(最寄駅:東京メトロ 六本木一丁目駅)
①官邸前(最寄駅:国会議事堂前) いつも通り、スピーチとコールでアピールします。
②新規制庁前 (六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル)
最寄駅:東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 または 日比谷線 神谷町駅
※住宅街です。鳴り物、拡声器、禁止の「サイレント・アピール」で。
最寄駅:東京メトロ 南北線 六本木一丁目駅 または 日比谷線 神谷町駅
※住宅街です。鳴り物、拡声器、禁止の「サイレント・アピール」で。
【主催】福島老朽原発を考える会/国際環境NGO FoE Japan/原発を考える品川の女たち/プルトニウムなんていらないよ!東京/経産省前テントひろば/再稼働反対!全国アクション/福島原発事故緊急会議(調整中)
【協力】首都圏反原発連合