先日お伝えした、ポールの「Brian 1949 - 2011」、ロンドンのポートベロー映画祭での上映ですが、なんと映画祭の事務局からメールが来て、賞の最終選考に残っているから、閉会式には出席してほしいといわれたのだそうです!!
以下がその内容を伝えるメール
=============
We're pleased to tell you your film has been shortlisted for a prize at this year's Portobello Award Ceremony on Sunday 16 September at the Pop Up Cinema 3 Acklam Road W10 5TY starting at 6.30. Golden Trellicks will be presented from 9.30. We'd love to see you there.
=============
閉会式は日曜日(明日)の夜6時半からだそうです。ポールは、妹のニコラと共に会場に行くとのこと。なんだか自分のことのようにドキドキしてきました・・・!!
ちなみに、木曜日の上映時の写真を送ってもらいました。
プログラムを手に
http://brianandco.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/15/392478_10151243784416528_1749817497.jpg
上映の様子
http://brianandco.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/15/563910_10151243784526528_33876579_n.jpg
本人は「自分の作品が選ばれることはないと思う。同じプログラムで上映されていたほかの作品の方が、全然技術的に上だった」と言っていましたが、そんなことは結果発表まで分かりません。
結果が分かったら、またお知らせしますね。
http://brianandco.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/15/392478_10151243784416528_1749817497.jpg
上映の様子
http://brianandco.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/15/563910_10151243784526528_33876579_n.jpg
本人は「自分の作品が選ばれることはないと思う。同じプログラムで上映されていたほかの作品の方が、全然技術的に上だった」と言っていましたが、そんなことは結果発表まで分かりません。
結果が分かったら、またお知らせしますね。
9月13日
[jp] ポールの初映画祭上映!
普段、私の映画作りを手伝ってくれている(手伝わされている)、イギリスのポールですが、彼が作った短編映画「Brian 1949-2011」が、ロンドンのインディペンデント映画祭、ポートベロー(Portobello)映画祭のドキュメンタリープログラムで上映されることになりました。
上映はイギリス時間の9月13日(本日)。今夜です!
本国イギリスよりも一足早く、日本ではブライアンの追悼上映会で上映されたこの作品。イギリスでの反応が楽しみです。あ~、私も観にいけたらいいのになぁ!
ポールから後日映画祭の写真が送られてきたら、このブログでも紹介しますね。
映画祭初体験のポールには、とりあえず最低限メールアドレスぐらいは載せた名刺と、自分の作品のDVDを沢山持って行くのがいいよ、とアドバイスしました。だって、色んな人、映画作りの仲間と出会えるチャンスですものね。
私と違って、控えめな人なのでどうか分かりませんが、今日、本人から「DVDを焼いてかばんに入れた」というメールが届きました。上映の報告が楽しみです!