どなたでもおいで下さい。第1回 労働組合夏期講習セミナー「ブラック企業への対抗方法を学びましょう!」 

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/92/807b63e1fe08d2659b9e798db891f6bb.jpg
 
第1回 労働組合夏期講習セミナー
「ブラック企業への対抗方法を学びましょう!」
 
あらためて、お知らせします。

解雇リストラ、賃金カット、職場のいじめ、長時間労働、過労死・過労自殺、サービス残業、労災隠し、セクハラ、社会保険未加入・・・職場のトラブルに遭遇した時、雇われる立場の労働者は黙ってガマンするしかないのでしょうか。あるいは会社を辞めるしかないのでしょうか。
そんな二者択一ではない「第三の道」があります。労働組合をつくる、労働組合に入るという選択肢です。本セミナーでは、そもそも労働者にはどんな権利があり、どう動けば身を守れるのかを学びます。

第1部では、労働事件を多く手がけている棗(なつめ)一郎弁護士(旬報法律事務所・日本労働弁護団常任幹事)を招き、労働法の基礎と最近の傾向、その使い方を学びます。

第2部では、全国一般東京東部労組の須田光照書記長が労働組合の意義と役割、職場での闘い方を講義します。当日は講義に入る前にNPO法人労働相談センターの日曜労働相談の見学も行います。
動画上映も予定しています。

一般の市民の皆さんも気軽に参加してください。

セミナー 内容
●第1部  労働法の基礎と最近の傾向、その使い方
       講師  棗(なつめ)一郎弁護士
(旬報法律事務所・日本労働弁護団常任幹事)


●第2部  労働組合の意義と役割、職場での闘い方
       講師  全国一般東京東部労組の須田光照書記長

日時 2012年8月26日(日)12:00 集合
(16時半ごろ終了予定・希望者のみ居酒屋での交流会あり)

場所 全国一般東京東部労組・ジャパンユニオン事務所

(京成青砥駅下車3分・東京都葛飾区青戸3-33-3野々村ビル1階)
地図
http://www.rodosodan.org/kyotu/ikikata.htm

参加費 1000円
※東部労組とジャパンユニオン組合員およびNPO法人労働相談センター
のボランティア登録者は無料

連絡先
〒125-0062東京都葛飾区青戸3-33-3野々村ビル1階
TEL03-3604-5983

主催 全国一般労働組合全国協議会東京東部労働組合

    ジャパンユニオン

    NPO法人労働相談センター