約9万件のパブコメのうち、2万件が国家戦略室のHPで公開されました。
いずれは全て公開するとのことです。
また、7千件を対象のパブコメ集計では約8割が即原発ゼロを希望し、約9割がゼロシナリオを選択しています。
以下eシフトのMLより転載します。
-------------------------------------------------------

「団体からの提言」として、電事連やeシフトなど以下の資料に整理されています。

http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120822/shiryo5-2-2.pdf

約9万件のパブコメについては、2万件が以下のページで公開されていますが、検証会合の資料ではとりあえず7千件を対象に集計されています。このパブコメ集計では約8割が即原発ゼロを希望し、約9割がゼロシナリオを選択しているようです。

http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive11.html

[パブコメ集計経過(7000件)]
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/pdf/20120822/shiryo5-2-1.pdf

また、本日8/22「国民的議論に関する検証会合(第1回)」が開催され、詳細な資料も公開されています。
第2回目は27日に開催予定です。

[配布資料]
http://www.npu.go.jp/policy/policy09/archive12_01.html
 
北海道は素敵です さんより