沖縄の総意、のぼりに!
うまんちゅぬ(万人の)心ひとつに オスプレイ断固拒否
オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会
8月5日午後3時
宜野湾市
県民大会を前に 那覇市は20日、
市役所仮庁舎に「オスプレイ断固拒否」ののぼり旗をいっせいに設置。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・-
転載記事 まえさと保通信
那覇軍港に沈む夕日
那覇軍港は、沖縄復帰の1972年に名称を那覇港湾施設と名称が変更された。管理は米陸軍である。
1974年5月11日、日米合同委員会で、浦添埠頭への移設条件付きで返還が合意されたが、38年たった現在も返還されていない。
移設条件付きでは解決しない。
そこで働く日本人従業員は、(平成21年3月末現在)わずか82名。
陸上の面積は55.9㌶を占めるが、
多くの民間船舶が往来する地域。
岸壁には釣り人が糸を垂れていた。
岸壁には釣り人が糸を垂れていた。