7・31第4回新長田駅南地区再開発を考える会”のご案内
 
新長田駅南地区再開発問題につき、下記のご案内をお送り致します。
この会は、新長田の大正筋商店街で商店を経営されています阿多澄夫氏と、
テナントとして入居されています劇団どろの中島秀男氏のお2人が呼びかけられています。
大変、お忙しいとは存じますが、多数ご参加いただきますようご案内致します。
以上です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“第4回新長田駅南地区再開発を考える会”のご案内です。

【世話人】
 阿多 澄夫(アスタくにづか1番館/クィーン)
 中島 秀男(劇団どろ)

 6月は、それぞれの番館で集会がもたれ議論されましたが、1番館から5番館まで

 新長田まちづくり会社の提案した議案通りすんなり承認された店舗部会は一つもありませんでした。

 なかでも1番館南や5番館は集会そのものが開けない状態です。
 
  その他の番館は、条件つきで暫定承認がほとんどです。

 この状況を分析し、今後の方針を探りたいと思いますので、下記の通り考える会を開きます。
 
  お忙しいとは存じますが、ご参加をお願い致します。

 また、次回裁判の期日は。神戸地裁で8月24日(金)午前10時~です。多くの方の傍聴をお願い致します。

           -記-

  ●と き:7月31日(火)午後7時~9時

  ●ところ:劇団どろ・アトリエ
         ※ 大正筋商店街/アスタくにづか5番館・2階南西角
          (神戸市長田区二葉町5丁目1-1)

  ●内 容:1.各番館ごとの状況について
        2.“新長田まちづくり会社”と神戸市の対応について
       3.今後の取り組み方針について

  ●お問い合わせは、中島秀男(090-1139-1945)まで。
                            
         以 上
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 【連絡先】
 兵庫県震災復興研究センター
 650-0027 神戸市中央区中町通3-1-16、サンビル201号
 電 話:078-371-4593
 ファクス:078-371-5985
 Eメール:td02-hrq@kh.rim.or.jp
 ホームページ:http://www.shinsaiken.jp/
 
兵庫県震災復興センターHP