2000社 株主総会
 

<野村HD>情報漏えい問題、渡部CEOが陳謝…株主総会

 毎日新聞 6月27日(水)12時51分配信
 増資インサイダー問題で揺れる野村ホールディングス(HD)の株主総会が27日、東京都内のホテルで開かれた。同社では傘下の野村証券で今年3月以降、東京電力やみずほフィナンシャルグループなどの大型公募増資を巡って、公表前に増資情報を一部の投資家に漏えいしたインサイダー取引問題が発覚。渡部賢一グループ最高経営責任者(CEO)は総会の冒頭で「公募増資で社員による内部情報の伝達が認められた。株主、関係者におわびしたい」と陳謝した。

 野村は社外弁護士による実態解明作業をしており、近く調査報告と再発防止策、社内処分を発表する予定。渡部氏は「報告を今月中に受け、厳正に対処する。社員の意識を向上し、信頼回復に努めたい」と理解を求めた。

 総会は報道陣に非公開で、午前11時時点の出席株主は1724人と、昨年(1554人)を上回った。【浜中慎哉】
 
 
        ―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
 
 
 日産の役員報酬:ゴーン社長は9億8700万円
 
  日産自動車は26日に横浜市で開いた株主総会で、カルロス・ゴーン社長の2012年3月期の役員報酬が前の期より500万円多い9億8700万円だったと明らかにした。
株主からの事前質問に答えた。同社長を含む役員6人の年間報酬が1億円を上回った。
 
日経新聞2012年6月27日より