ふなしん出資金返還訴訟
第1回最高裁要請・宣伝行動
日時:12月14日(水)11時から(30分間の予定)
集合時間:10時45分
集合場所:最高裁東門前
(車いすの方も参加予定ですので、集合は15分前厳守でお願いします。)
要請後、最高裁の南門にて宣伝行動を行います。
ふなしん出資金返還訴訟裁判は7月7日、千葉地裁と同様に東京高裁でも原告55人の内、44人分の7200万円の勝利判決を勝ち取り、この勝利判決分についてはすでに確定させることができました。
皆様のご支援に心から感謝します。
11月19日に習志野市内で、弁護団説明会と原告団会議を開き、高裁でも認定されなかった原告のうち、12人が最高裁に上告し、9月に上告理由書を高裁に提出し、すでに高裁での書類審査を終えて最高裁に送られた事が弁護団から説明が行われました。

ふなしん弁護団説明会・原告団会議 習志野市内 2011年11月19日
来年の1月25日でふなしん(旧船橋信用金庫)破たんから10年になることから、原告団は高裁で勝利し確定させた出資金の一日も早い全額返還を実現し、さらに高裁でも認定されなかった被害については、最高裁での公正な審理を実現して全面勝利を勝ち取るために、要請・宣伝行動にとりくみ集会を開催することを決めました。
最高裁要請を12月からスタートし、ふなしんの破たんから10年目となる来年の1月25日前後に「2012年 ふなしん出資金裁判の完全勝利をめざす学習・交流・決起集会」を開催して最高裁に要請することを決めました。
最高齢の原告は95歳で、原告団長をはじめ多くの原告が80歳代です。
この事件は、「小泉構造改革・不良債権早期処理」の金融政策の失政による被害です。
全国の皆さんのご支援を、どうぞよろしくお願いします。
―――― ―――― ―――― ――――
ふなしん出資金裁判原告団決起集会 & 2012年 新年学習交流集会
日時:2012年1月19日(木)午後(14時~17時)
会場:京成津田沼駅ビル サンロード6階 大会議室
―――― ―――― ―――― ――――
2012年の最高裁要請の予定
1月25日(水)(時間未定・詳細が決まり次第お知らせします。)