二重ローン問題
日弁連新里宏二副会長の参考人意見の国会審議
↓
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5835&mode=LIBRARY&pars=0.39115493596170314
預金保険機構が持っている金を使うことを検討すべき⇒国民負担を最小化する
10万人署名提出
【院内集会】二重ローン問題・事業者向け買取機構の早期設置を求める院内集会
東日本大震災の被害により既存のローンの対象となっていた資産が滅失等し、ローンの返済が不能若しくは著しく困難になるという問題が浮き彫りになってきています。各政党においても、自民党、公明党を中心に「株式会社東日本大震災事業者再生支援機構法(案)」が提出されており、また政府・民主党は新しい立法に依拠せずに買取機構を設置することを検討しています。
そこで、日本弁護士連合会では、これら被災者を取り巻く不合理な債務を解消し、問題意識を共有し、意見交換を行い、全党を挙げて買取機構の早期設置を求めるべく、院内集会を開催することにいたしました。また、仙台弁護士会を中心として行われている、「既存債務からの解放を求める緊急請願」の提出についても御報告したいと考えています。皆様、ぜひ本集会に御参加ください。
日時 2011年7月27日(水)12:00~13:00
場所 衆議院第二議員会館 第7会議室(会場地図)
参加費等 無料
参加対象 どなたでも参加いただけます。
内容(予定) ・開会の挨拶
・基調報告
・国会議員の方からの発言
申込方法等 参加を希望される方は、添付のPDFから必ずお申し込みください。
※事前申込されませんと当日参加ができません。
(FAX:03-3580-2896)
主催 日本弁護士連合会
問合せ先 日本弁護士連合会 人権部人権第二課
TEL:03-3580-9512/FAX:03-3580-2896
日弁連新里宏二副会長の参考人意見の国会審議
↓
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=5835&mode=LIBRARY&pars=0.39115493596170314
預金保険機構が持っている金を使うことを検討すべき⇒国民負担を最小化する
10万人署名提出
【院内集会】二重ローン問題・事業者向け買取機構の早期設置を求める院内集会
東日本大震災の被害により既存のローンの対象となっていた資産が滅失等し、ローンの返済が不能若しくは著しく困難になるという問題が浮き彫りになってきています。各政党においても、自民党、公明党を中心に「株式会社東日本大震災事業者再生支援機構法(案)」が提出されており、また政府・民主党は新しい立法に依拠せずに買取機構を設置することを検討しています。
そこで、日本弁護士連合会では、これら被災者を取り巻く不合理な債務を解消し、問題意識を共有し、意見交換を行い、全党を挙げて買取機構の早期設置を求めるべく、院内集会を開催することにいたしました。また、仙台弁護士会を中心として行われている、「既存債務からの解放を求める緊急請願」の提出についても御報告したいと考えています。皆様、ぜひ本集会に御参加ください。
日時 2011年7月27日(水)12:00~13:00
場所 衆議院第二議員会館 第7会議室(会場地図)
参加費等 無料
参加対象 どなたでも参加いただけます。
内容(予定) ・開会の挨拶
・基調報告
・国会議員の方からの発言
申込方法等 参加を希望される方は、添付のPDFから必ずお申し込みください。
※事前申込されませんと当日参加ができません。
(FAX:03-3580-2896)
主催 日本弁護士連合会
問合せ先 日本弁護士連合会 人権部人権第二課
TEL:03-3580-9512/FAX:03-3580-2896