最高裁判決糾弾! 大阪府「君が代起立」条例撤廃!

 ★ 7・24集会

 ★10・23通達撤回・処分撤回!「日の丸・君が代」強制反対!
 ★大阪府「君が代起立」条例撤廃!「君が代処分」条例阻止!
 ★「つくる会」系教科書採択阻止!
 ★原発反対!一子どもを放射能から守れ!
 ★石原・橋下は知事をやめろ!

 ■2011年7月24日(日)13:30開始~16:30
                集会終了後デモ
 ■文京区民センター・3A
                JR水道橋駅東ロ下車8分都営地下鉄春日駅下車真上

 ■東京の「君が代」処分に対する最高裁判決の分析・批判
  大阪の橋下・維新の会の「君が代起立」条例反対
  東京における不起立闘争の報告
  福島原発事故・福島県教組郡山支部教育労働者のアピール

  資料代500円


 ■2011年3月11日に起こった東日本大震災と福島原発事故は未曾有の困難を被災地住民に与えています。この人災、国災は新自由主義政策の破綻のあらわれです。文科省のく子どもへの20ミリシーベルト問題〉等々を曖昧にせず、原発を止めるために闘っていきましよう。

 ■社会が揺れ動くこのような時期にあわせて、東京の「君が代」不起立不伴奏・処分の裁判で、最高裁は5月30日、6月6日、6月14日、(6月21日広島)と立て続けに判決を出してきています。判決はいずれも「『君が代』起立命令は合憲」。憲法の基本的人権の法理を否定しています。「君が代」不起立の闘いは、2003年10・23通達以来今日まで、被処分者は430名余になりながら継続されています。闘って活路を切り開くことだと思います。

 ■他方大阪では、橋下知事が率いる「大阪維新の会」が職員の根強い「日の丸・君が代」強制への抵抗に対して、「君が代起立」の府条例を議会で可決させてしまいました。これはファッショです。大阪でも抗議闘争が続いています。

 ■これらの攻撃を許さないために、7・24集会を持ちます。例年の、8月の都教委包囲行動・デモを今年はこれに代えます。皆さん参加してください。お願いします。

 主催:石原・大原都教委の暴走をとめよう!都教委包囲・首都圏ネット(090-5415-9194)
 包囲ネットのプログ http://kenken.cscblog.jp/