<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 
・「千葉高教組」・「新芽ML」
の渡部です。

本日(3月2日)から、
都立高校の卒業式が始まりました。

早速、A高校のビラの様子が入っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間 8:00~10:00まで
 ビラまき人数 2人 

8:10ごろ職員が看板立てなど準備始める。
 20分頃教頭が門まできてビラまきしている私たちに対して
「職員には撒いてもいいけど生徒にには撒かないで下さい。」
「上から(都教委)の指示ですから。」と言って去っていった。

 その後は何も言ってこない。妨害等なし。
準備の最後に門の後にゴミ箱を設置した。
 ゴミ箱にビラを入れた人は一人だった。
ビラはけはよかった。150枚ぐらい。
父兄は私たちのことを学校の関係者だと思っている方が多い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・

ちょうどいいタイミングで、
本日の「朝日新聞」<声>の欄に、
「『君が代』意味知らず歌わされる」というタイトルで、
小生の投書が載りました。
使えるようでしたら使って下さい。

夜、埼玉の73歳の方から励ましの電話がありました。

明日以降も、卒業式ビラまきが続きます。

**************************************************

都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス、
  http://kenken.cscblog.jp/

「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
 http://homepage3.nifty.com/hinokimi