千葉県教育委員会HP
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/seisaku/setumeikai.html.


本県の特別支援学校では、児童生徒数の増加が著しく、それに伴う教室不足や施設の狭隘化が喫緊の課題となっています。このような課題に対応するため、県立高等学校再編計画により平成23年度の統合で高等学校として使用しなくなる施設を特別支援学校として利活用する整備計画を策定しています。そこで、地域住民を対象に、次のとおり、整備計画の概要について説明会を開催しますのでお知らせいたします。

.説明会の内容

整備計画の概要説明
今後の工事計画
質疑応答
説明会の対象者 対象施設周辺の住民、関係者

対象施設、日時、場所等

船橋旭高等学校
   平成23年2月20日(日曜日)
   午後1時~午後3時

   船橋旭高等学校
   船橋市夏見台5-6-1
   電話047(439)5120

松戸矢切高等学校
  平成23年2月26日(土曜日)
   午後5時~午後7時

   松戸矢切高等学校
   松戸市中矢切54
   電話047(368)4741

湖北高等学校
   平成23年2月27日(日曜日)
   午後5時~午後7時

   我孫子市湖北地区公民館
  我孫子市中里81番地の3
  電話04(7188)4433