言論・表現の自由を守ろう!
国公法弾圧2事件 勝利をめざす学習会
1月29日(土)午後12:30より
船橋市中央公民館 第2集会室(4階)
東京高裁で逆転無罪を勝ち取った国公法弾圧堀越事件。不当にも有罪判決を受けた世田谷国公法弾圧事件は、そろって最高裁第2小法廷に係属しています。
この2つの事件はいずれも公安警察と検察が国家公務員の「表現の自由」を規制しようとしたものであり、国民の言論・表現の自由と国家公務員の政治活動の自由をめぐる憲法裁判として多くの方々の支援を受けてたたかわれています。
この運動をさらに広げて、最高裁で無罪を勝ち取るために、世田谷国公法弾圧事件の先頭でたたかっている宇治橋さんを招いて学習会を行います。
多くの方のご参加をお願いします。
主催:日本国民救援会船橋支部
国公法弾圧2事件 勝利をめざす学習会
1月29日(土)午後12:30より
船橋市中央公民館 第2集会室(4階)
東京高裁で逆転無罪を勝ち取った国公法弾圧堀越事件。不当にも有罪判決を受けた世田谷国公法弾圧事件は、そろって最高裁第2小法廷に係属しています。
この2つの事件はいずれも公安警察と検察が国家公務員の「表現の自由」を規制しようとしたものであり、国民の言論・表現の自由と国家公務員の政治活動の自由をめぐる憲法裁判として多くの方々の支援を受けてたたかわれています。
この運動をさらに広げて、最高裁で無罪を勝ち取るために、世田谷国公法弾圧事件の先頭でたたかっている宇治橋さんを招いて学習会を行います。
多くの方のご参加をお願いします。
主催:日本国民救援会船橋支部