http://blog.goo.ne.jp/project-justice
それによると、このブログで指摘した「キトラ古墳」(4枚)と「応仁の乱」の写真に加え、「仮面土偶」(19ページ)と「壇ノ浦の戦い」(67ページ)も裏焼きであることが判明しました(デジタル画像の時代に裏焼きは通常考えられません。1枚ならともかく7枚です)。
検定済み教科書がカラー刷り5ページの「立派な」正誤表リーフレットを配布したというのは、史上初めてです。自由社はこの正誤表をホームページに掲載せず、こっそり配っています。
まさに今、文部科学省は今年度の教科書検定で、自由社に対して検定意見(または「検定審査不合格となるべき理由書」)を通知しているころですが、自由社が現行版と同じ写真を使っているとすれば、前回検定で見逃した上記の裏焼きが間違いとして指摘されなければなりません。
自由社版教科書の歴史観以前のデタラメぶりは、あまりにひどくて、もはや語るべき言葉も見つかりません。
メディアはなぜ取り上げないのでしょうか。
採択した横浜市教委および私立5校は恥ずかしくないのでしょうか。
【関連記事】
・自由社版教科書のキトラ古墳の写真は裏焼き
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20100630/p1
・自由社版教科書 同じ写真がゾロゾロ
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20100718/p1
・欠陥教科書を回収しない横浜市教委
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20100723/p1
・もはや回収しかない!「応仁の乱」も裏焼き 自由社版教科書
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20100728/p1
・AERAが報道 自由社版教科書の重大欠陥
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20100802/p1
・自由社版教科書回収を横浜市教委に請願
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20100927/p1
・訂正したからといって、社会的責任を免れるものではありません
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20101025/p1
・横浜市教委「自由社に回収求めない」
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20101031/p1
・自由社版教科書回収請願に教育委員「・・・」
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20101107/p1
『新しい歴史教科書をつくる会WATCH』(2010-12-06)
http://d.hatena.ne.jp/tsukurukaiwatch/20101206/p1
≪パワー・トゥ・ザ・ピープル!!
今、教育が民主主義が危ない!!
東京都の「藤田先生を応援する会有志」による、民主主義を守るためのHP≫