皆様
こんにちは。犯罪都教委&1.5悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複、ご容赦を。
私も会員である「あびこ平和ネット」では3月の我孫子市議会で「『慰安婦』問題解決のための意見書」を採択する活動を行い、成功しましたが、その時、「生き証人」として下記、松原勝さんにもご協力いただきました。昨日の朝日新聞夕刊に彼のことが記事となりました。
それを大津留公彦さんがブログでご紹介くださいました。国会議員、地方議員の方たちには、被害者たちの訃報が相次ぐ今、ぜひ、この記事を読み「政治家」としての責任を果たしてほしいものです!
http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-8f06.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<朝日新聞夕刊記事>
千葉県我孫子市の松原勝さん(86)は、戦後賠償や平和への願いを短歌に込め、市民集会などで披露している。
慰安婦の無量の嘆き背に負いてわが証言のただにもどかし
≪パワー・トゥ・ザ・ピープル!!
今、教育が民主主義が危ない!!
東京都の「藤田先生を応援する会有志」による、民主主義を守るためのHP≫
こんにちは。犯罪都教委&1.5悪都議と断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複、ご容赦を。
私も会員である「あびこ平和ネット」では3月の我孫子市議会で「『慰安婦』問題解決のための意見書」を採択する活動を行い、成功しましたが、その時、「生き証人」として下記、松原勝さんにもご協力いただきました。昨日の朝日新聞夕刊に彼のことが記事となりました。
それを大津留公彦さんがブログでご紹介くださいました。国会議員、地方議員の方たちには、被害者たちの訃報が相次ぐ今、ぜひ、この記事を読み「政治家」としての責任を果たしてほしいものです!
http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-8f06.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<朝日新聞夕刊記事>
千葉県我孫子市の松原勝さん(86)は、戦後賠償や平和への願いを短歌に込め、市民集会などで披露している。
慰安婦の無量の嘆き背に負いてわが証言のただにもどかし
≪パワー・トゥ・ザ・ピープル!!
今、教育が民主主義が危ない!!
東京都の「藤田先生を応援する会有志」による、民主主義を守るためのHP≫