いつもお世話になっています。
パナソニックPDP偽装請負事件争議当該の吉岡です。

自治労滋賀県本部懲戒解雇事件原告の清水潤子さんの事件ですが、
11月24日に学習決起集会を行うことになりました。
(※事件の詳細については本メールの『★自治労滋賀県本部嘱託書記不当解雇事件とは?: 』をご覧下さい。)

※『自治労滋賀県本部懲戒解雇事件 清水潤子さんを支える会』のHPを作りました。
ぜひご覧になって下さい。
http://shimizukaikotekkai.jimdo.com/
~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、11月24日の集会のご案内もHPに掲載しております。

この集会には、連合大阪訴訟元原告の要宏輝氏や自治労共済島根県本部の解雇事件で闘われている当該の方も来られる予定で、また同様の労働組合の職場で理不尽な雇い止めにあった当該の方々からも多数メッセージなどもいただいている次第です。お時間がございましたら、ぜひご参加下さい。

★『自治労滋賀県本部懲戒解雇争議学習決起集会』

11月24日(水)19時~21時

場所:市民交流センターひがしよどがわ 403号室

http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000064684.html

講演:中谷雄二弁護士(名古屋共同法律事務所)
自治労滋賀県本部嘱託書記懲戒解雇事件弁護団長
イラク派兵差止裁判名古屋訴訟代理人

市民交流センターひがしよどがわ
【所在地】
〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路1-4-18
電話:06-6321-3816 Fax:06-6321-1806
【最寄駅】
地下鉄御堂筋線「新大阪」下車 徒歩10分
JR東海道本線「新大阪」下車 徒歩5分

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★自治労滋賀県本部嘱託書記不当解雇事件とは?:

清水潤子さん(原告)は、1990年1月に自治労滋賀県本部でパート書記として働き始め、その後1994年4月1日に嘱託書記に昇格するという辞令を渡されました。(辞令の内容は「満60歳定年・年次昇給有り・労働条件は正規書記に準ずる」というもの)しかし、1999年4月1日辞令で、一方的に雇用契約を一年一年の契約に不利益に変更。続いて、2000年4月1日辞令では雇用契約の一年一年の不利益変更に加え、年次昇給を一方的に廃止。2002年12月27日には、いきなり来年の3月末で解雇すると口頭で言い渡され、退職合意書にサインするようになどと退職勧奨をされましたが、この問題については最終的に原告は滋賀県労働委員会のあっせん申請で解雇撤回を勝ち取りました。しかし、嘱託書記の雇用や労働条件の改善を求めていた原告に対する自治労滋賀県本部の嫌がらせはさらに悪化しました。2006年2月には労働条件を大幅に改悪した新設の「就業規則(案)」を提示され、採決の会議自体が成立もしていないのに、一方的に書記労の「就業規則(案)」が成立したと事後報告されたりもしました。

原告は非正規労働者を差別的に扱う自治労滋賀県本部のあまりもの酷い仕打ちに対して、嘱託書記労働組合を結成し、嘱託書記として働く労働者の雇用や労働条件の改善を求め、使用者である自治労滋賀県本部と団体交渉をしたり、滋賀県労働委員会にあっせんするなどして闘ってきました。

しかし、自治労滋賀県本部は雇用や労働条件の改善を求めていた原告を嫌悪し、2008年3月末日に、嘱託書記として毎年、雇用契約を更新し、18年間も働きつづけてきた原告をパワハラや退職勧奨を散々した上で、一方的に『懲戒解雇』したという事件が本件の事件のおおまかな経過です。

非正規労働者の雇い止めや解雇という課題に取り組んでいる自治労滋賀県本部が自ら雇用してきた労働者を『懲戒解雇』した事件として、この事件は大変注目されている事件ですが、2010年8月5日に大津地裁(河本寿一裁判官)は「雇用契約の継続を期待することに合理性があるとは認めらない」という地位確認を認めない不当な判決を下しました。この判決に対し、原告は「今回の判決は、全労働者の問題だ」と大阪高裁に控訴しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★自治労滋賀県本部懲戒解雇事件で闘う清水潤子さんにご支援を!

ぜひ傍聴を!
12月9日(木) 13時15分~
第1回控訴審 大阪高裁84号法廷

清水潤子さんを支える会 事務局長 吉岡 力


追伸

★自治労共済島根県支部報復解雇事件・原告の集会参加が決定!

★建交労中央本部指名解雇事件・原告の鈴木信行さんから連帯のメッセージが届く!

★愛知地域労働組合きずな不当解雇事件・元原告で現在も不当なパワハラに対して闘う合田享子さんから連帯のメッセージが届く!

★連合大阪訴訟・元原告の要宏輝さんも集会参加予定!

★キヤノン電子労働組合専従書記不当解雇事件・原告から連帯のメッセージが届く!

★オリンパス・コンプライアンス通報者訴訟裁判・原告の濱田正晴さんから連帯のメッセージが届く!

★パナソニックPDP偽装請負事件弁護団の村田浩治弁護士(本件の弁護団を務める)も参加予定!