世界人権問題研究センター移転記念シンポジウム
(財)世界人権問題研究センターでは、本年10 月に独立した建物に移転いたしま
した。これを記念して、上田正昭理事長の基調講演と「いま、世界を人権の視点か
ら見直す」をテーマにシンポジウムを開催いたします。
このシンポジウムは、浅岡美恵弁護士をゲストにお招きし、安藤所長の司会のも
とセンターの5 つの研究部門の部長が、昨今の国際社会とわが国の人権を巡る状
況からさまざまな問題を提起し、フロアーの皆様と一緒に考え、理解を深めると
ともに、センターの活動に対して、皆様のご意見をお伺いしようと企画致しました。
多くの皆様に、ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。
主催: (財)世界人権問題研究センター
共催: 京都府、京都市、京都商工会議所
日 時: 2010年12月12日(日) 午後3時~5時
場 所: 池坊学園美心館5階52教室(室町通四条下る)
●地下鉄烏丸線「四条」駅下車 ●阪急京都線「烏丸」駅下車
いずれも26番出口から徒歩2分
次 第:
v基調講演 上田 正昭(研究センター理事長、京都大学名誉教授)
「人権文化の創造に向けて~私たちの歩みとめざすもの~」
vシンポジウム
コーデイネーター 安藤 仁介(研究センター所長・副理事長、京都大学名誉教授)
ゲストパネリスト 浅岡 美恵(弁護士、NPO法人気候ネットワーク代表)
パネリスト 坂元 茂樹(研究センター研究第1部長、神戸大学大学院教授)
秋定 嘉和(研究センター研究第2部長、池坊短期大学名誉教授)
仲尾 宏(研究センター研究第3部長、京都造形芸術大学客員教授)
有澤 知子(研究センター研究第4部長、大阪学院大学教授)
平沢 安政(研究センター研究第5部長、大阪大学大学院教授)
※入場無料
※定員150名(当日受付:満席になり次第締め切ります。)
池坊学園
TEL 075-351-8581
財団法人 世界人権研究センターの研究部門の概要
○各研究部門の研究課題
財団法人 世界人権問題研究センターは、人権問題を総合的に調査・研究するという趣旨から、広い範囲の研究者が参加して進める共同研究方式に重点を置き、共同研究の対象として次の課題を設定し、それぞれについて研究部を設けて研究に取り組んでいます。
研究第1部(研究員:16名)
「国際的人権保障体制の研究」 研究部長:坂元 茂樹
研究第2部(研究員:27名)
「同和問題の研究」 研究部長:秋定 嘉和
研究第3部(研究員:19名)
「定住外国人の人権問題の研究」 研究部長:仲尾 宏
研究第4部(研究員:17名)
「女性の人権問題の研究」 研究部長:有澤 知子
研究第5部(研究員:14名)
「人権教育の理論と方法の研究」 研究部長:平沢 安政
〈お問い合せ〉
〒604-8221 京都市中京区錦小路通室町西入天神山町290番地1
TEL 075-231-2600 FAX 075-231-2750
〔URL〕http://www.mmjp.or.jp/jinken/ 〔E-MAIL〕jinken@kyoto.email.ne.jp
(財)世界人権問題研究センターでは、本年10 月に独立した建物に移転いたしま
した。これを記念して、上田正昭理事長の基調講演と「いま、世界を人権の視点か
ら見直す」をテーマにシンポジウムを開催いたします。
このシンポジウムは、浅岡美恵弁護士をゲストにお招きし、安藤所長の司会のも
とセンターの5 つの研究部門の部長が、昨今の国際社会とわが国の人権を巡る状
況からさまざまな問題を提起し、フロアーの皆様と一緒に考え、理解を深めると
ともに、センターの活動に対して、皆様のご意見をお伺いしようと企画致しました。
多くの皆様に、ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。
主催: (財)世界人権問題研究センター
共催: 京都府、京都市、京都商工会議所
日 時: 2010年12月12日(日) 午後3時~5時
場 所: 池坊学園美心館5階52教室(室町通四条下る)
●地下鉄烏丸線「四条」駅下車 ●阪急京都線「烏丸」駅下車
いずれも26番出口から徒歩2分
次 第:
v基調講演 上田 正昭(研究センター理事長、京都大学名誉教授)
「人権文化の創造に向けて~私たちの歩みとめざすもの~」
vシンポジウム
コーデイネーター 安藤 仁介(研究センター所長・副理事長、京都大学名誉教授)
ゲストパネリスト 浅岡 美恵(弁護士、NPO法人気候ネットワーク代表)
パネリスト 坂元 茂樹(研究センター研究第1部長、神戸大学大学院教授)
秋定 嘉和(研究センター研究第2部長、池坊短期大学名誉教授)
仲尾 宏(研究センター研究第3部長、京都造形芸術大学客員教授)
有澤 知子(研究センター研究第4部長、大阪学院大学教授)
平沢 安政(研究センター研究第5部長、大阪大学大学院教授)
※入場無料
※定員150名(当日受付:満席になり次第締め切ります。)
池坊学園
TEL 075-351-8581
財団法人 世界人権研究センターの研究部門の概要
○各研究部門の研究課題
財団法人 世界人権問題研究センターは、人権問題を総合的に調査・研究するという趣旨から、広い範囲の研究者が参加して進める共同研究方式に重点を置き、共同研究の対象として次の課題を設定し、それぞれについて研究部を設けて研究に取り組んでいます。
研究第1部(研究員:16名)
「国際的人権保障体制の研究」 研究部長:坂元 茂樹
研究第2部(研究員:27名)
「同和問題の研究」 研究部長:秋定 嘉和
研究第3部(研究員:19名)
「定住外国人の人権問題の研究」 研究部長:仲尾 宏
研究第4部(研究員:17名)
「女性の人権問題の研究」 研究部長:有澤 知子
研究第5部(研究員:14名)
「人権教育の理論と方法の研究」 研究部長:平沢 安政
〈お問い合せ〉
〒604-8221 京都市中京区錦小路通室町西入天神山町290番地1
TEL 075-231-2600 FAX 075-231-2750
〔URL〕http://www.mmjp.or.jp/jinken/ 〔E-MAIL〕jinken@kyoto.email.ne.jp