樋渡利秋検事総長は17日、全国の高検検事長や地検検事正が集まる「検察長官会同」であいさつし、足利事件について「真犯人でない人を起訴し、服役させるという事態が生じた。検察として、二度と起してはならないという深い反省に立って、基本に忠実な捜査の重要性を肝に銘じる必要がある」と述べた。
千葉景子法相も「こうした事態を真摯に受け止め、適正な捜査・公判の徹底を」と訓示。取調べの録画・録音(可視化)導入について「実務を踏まえた幅広い視点から検討を加える」と述べた。(毎日新聞)
千葉景子法相も「こうした事態を真摯に受け止め、適正な捜査・公判の徹底を」と訓示。取調べの録画・録音(可視化)導入について「実務を踏まえた幅広い視点から検討を加える」と述べた。(毎日新聞)