< Prof. Shima's Life and Opinion  Shima教授の生活と意見。 より転載 >



中国で修士論文に「蟹工船」の登場人物論

中文サイト「論文天下」を見ていたら、「蟹工船」の人物形象についての修士論文を発見した。


『論《蟹工船》里的人物形象』というのだが、残念ながら個人情報保護のためということで、筆者名も収録雑誌等も隠されている。一応内容は、次のようなものらしい。「心脳コントロール」手法に言及しているところをみると、小森さんの著作などもよく参照しているようだ。誰がどこで、どのように指導した、どういう院生の方なのだろうか。。。

中文摘要: 小林多喜二的作品『蟹工船』讲述的是在作为工厂的船上的劳动者的阶级意识的产生并投入斗争的过程。
本文主要对『蟹工船』这一文本中的小说人物进行剖析,将其中人物形象大致分为三类,首先是属于劳动者阶层的人物形象,这部分劳动者因为各种因素走向了联合斗争同时论述了其手法;其次是处于劳动者阶层对立面的作为敌人的资产阶级及其代表形象及手法;第三是介于前処ヲ者之间的徐博メ称为中间阵营的一部分人物形象,这些人物的立场较为模糊不定。本稿意在通过论述,阐明文本在作为全文基调的“联合斗争”这一主题下实际上的人物特性及其阵营薯G成。

目录:
论文提要 3-6
0、はじめに 6
1、先行研究及び問題提出 6-7
1、1 先行研究 6-7
1、2 問題提出 7
2、労働者の人間像 7-19
2、1 闘争に向かう労働者像 7-13
2、1、1 正義感と復讐心理を持つ労働者 9-10
2、1、2 正当感に支えられる闘争心理を持つ労働者 10-12
2、1、3 先行する事例で勇気付けられる労働者 12-13
2、2 動摇する心を持つ労働者 13-19
2、2、1 労働者の不信、密告、裏切り 13-14
2、2、2 弁護する労働者 14-15
2、2、3 受動的な戦闘心を持つ労働者 15-18
2、2、4 幻想を抱く労働者 18-19
3、敵としての人間像 19-30
3、1 直接の打倒对象:監督の浅川 19-24
3、1、1 淺川の利益中心主義人間観 19-22
3、1、1、1 秩父丸沈没事件 19-20
3、1、1、2 船に出た失踪者を捕まえる件 20
3、1、1、3 失踪した川崎船を探す件 20-22
3、1、2 浅川の非ヒユ一マニズム 22-23
3、1、3 さらに中產階級に進化する潜在性を持つ浅川 23-24
3、2 帝国軍艦が代表する天皇 24-25
3、3 裏にぁる資本家像 25-30
3、3、1 內地と殖民地で表現の違ぅ资本家 26
3、3、2 国家政権と結託する資本家 26-27
3、3、3 心脳コントロ一ル手法を持つ資本家 27-30
4、 对立双方の中間地带にぃる人間像 30-36
4、1 労働者としての船長、船医等 30-34
4、1、1 船長 30-33
4、1、2 船医 33-34
4、2、兵士 34-36
5、終わりに 36
【注】 36-37
【参考文献】 37-38