2017年12月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -5ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(67)
2月(71)
3月(84)
4月(82)
5月(100)
6月(114)
7月(139)
8月(192)
9月(166)
10月(159)
11月(88)
12月(138)
2017年12月の記事(138件)
世俗的な「儀式的行事における儀礼的所作」も、その集団に特有の思想や価値観を個人に押しつけるもので
トランプ氏のセクハラ女性3人が告発
再発から起算、初判断=B型肝炎、国に全額賠償命令―福岡地裁
国の除染事業が私物化されていたのか 除染作業員が実家草むしり 清水建設執行役員、事実認め辞任
ノーベル平和賞NGO、演説で保有国非難、日本も該当する「核の傘」に入る国には「共犯者になるのか」
世界人権デー:国内にはたくさんの人権課題、人間の尊厳と人権を取り戻そう
就労と勝利という2つの「輝かしい」目標に対して、生徒を駆り立てる役割を担い続ける教師たち
東北電も、鉄塔データ改ざん 岩手県内6基 規程外の5基は変形
保育園部品落下 放射性物質ストロンチウムを保護する透明キャップに酷似していると指摘
「ICAN」ノーベル平和賞受賞おめでとう2017年 被爆者とともに核も戦争もない平和な地球を目指
東京都の「10・23通達」が国際社会の注目を集めた
国家にピンハネされている日本の「社会保険」
人権デー(12月10日)に寄せるアントニオ・グテーレス国連事務総長メッセージ
<コンゴ民主共和国>国連平和維持活動(PKO)の部隊14人殺害 武装勢力襲撃
工場のほこりに石綿 長野のJR東車両センター
さんま「戦争に税金使うな」と国税に抗議
安倍政権下での戦後初の生活保護基準の引下げに対し「生存権」を守る闘い
子どもの内面に公教育が介入する道徳の教科化は叩きつぶさなければならない
被爆者のみなさんとノーベル平和賞を祝う会 in 習志野 12月10日
文大統領「韓国を人権国家に」 死刑制度や良心的兵役拒否に言及
…
3
4
5
6
7
ブログトップ
記事一覧
画像一覧