2015年04月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2015
1月(50)
2月(58)
3月(108)
4月(80)
5月(87)
6月(82)
7月(45)
8月(42)
9月(48)
10月(68)
11月(47)
12月(35)
2015年4月の記事(80件)
第13回国連犯罪防止刑事司法会議(犯罪防止会議)
<モニタリングポスト>4月運用開始の30台異常値の不具合
東電福島原発事故による指定廃棄物中間貯蔵施設 全国で行き詰まり
東電・廃炉責任者が悲観的な見通しを語るも、NHKは国内では報道せず
モルダウ「わが祖国」
被ばく死最悪1.8万人 外務省 反対運動恐れ公表せず
国際人権の視点を私たちの運動に有効に組み入れるために
大阪教育合同労組 勝利の最高裁決定 非常勤雇用継続要求は義務的団交事項
道徳の“数値評価”を国立教育政策研究所で研究発表
米海軍訓練に州地裁が違法判決 イルカ影響懸念
「日の丸・君が代」問題等全国ネットの形成へ<その6>(3)
報告:都教委、田中聡史さんに再発防止研修を強行!
地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー(4月4日)に寄せる潘基文(パン・ギムン)国連
NPT再検討会議成功にむけて
ドイツ:教員の宗教的・文化的シンボル着用禁止は憲法違反
「気骨の判決」:鹿児島2区選挙無効事件
本日4月2日午後、翁長知事が上京し山口大臣と面談
3.31処分発令抗議・該当者激励四者総決起集会から
抑留死者869人の名簿 民間人103人軍人・軍属766人:問い合わせは(電)03・3595・24
なぜ中国人観光客は日本に惹かれるのか
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧