2009年10月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2009
1月(0)
2月(0)
3月(0)
4月(0)
5月(46)
6月(52)
7月(90)
8月(69)
9月(91)
10月(82)
11月(49)
12月(94)
2009年10月の記事(82件)
オバマ米大統領に平和賞 ノーベル賞
「横浜市の教科書採択地区変更に関する請願書」
"君が代"不起立教員の氏名収集強行の神奈川県教委に、第3回公判で阪田弁護士が
『改正 貸し金業法早期完全施行を求める10・10東京大集会』 ■ 略奪的金融を許さない社会を!
児童労働に1億5000万人従事 ■ユニセフが人権侵害状況をデータ化し報告書
「けんり総行動で明らかになった都教委教科書採択の実態
石原は都知事をやめろ!150億の無駄遣い!! 都民に一言も謝罪なし■2007年都知事選で公
曖昧な「公共の福祉」 資料
足利事件 /検察、菅家さんに直接謝罪 「長年苦痛、申し訳ない」 ■録音テープ15本を開示 ■21
APF(拷問防止協会)代表団来日! ■日弁連と共催で国際人権セミナー
原告延べ763人に!■君が代訴訟続々 もの言えば、即制裁!!→「トイレに行って
10月17日(土)に「もの言える自由」裁判・最高裁上告棄却!報告集会 ご参加を !
ムーア監督新作 【ロサンゼルス時事】 今度の標的は「資本主義」
日弁連が 5日(月)国際人権セミナー開催 ■拷問等禁止条約選択議定書と国内人権機関の役割 10月
国公法弾圧堀越事件 22本の盗撮ビデオついに開示 !■東京高裁中山隆夫裁判長宛て「法廷で、これら
本日3日まで 「入りたいのには入れない!保育所ホットラインⅡ」開設中!!
「県審査会が知事に答申」 建設中止にも言及 ■沖縄 米軍新基地
10月4日 「ここから裁判」を支援する全国連絡会 第5回総会&集会のお知らせ
◆成功させよう! 学校に自由を!10・31集会◆ 嘱託採用拒否撤回裁判・高裁控訴審が結審
鳥取地裁が学テの学校別結果、非開示処分を取り消し開示を命じる判決
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧