2019年07月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(68)
2月(97)
3月(102)
4月(83)
5月(83)
6月(28)
7月(62)
8月(91)
9月(0)
10月(0)
11月(9)
12月(64)
2019年7月の記事(62件)
ICHR PRESS RELEASE Geneva; 8 July 2019
アベを倒そう!(512)<弱い者いじめの安倍政権、「オリンピック教育」批判ビラまき(134)>
真相は「『慰安婦』に関する授業は不適切ではなかった」、それなのに戒告処分した大阪府教委
日本通史の概説書を何冊か読んで、その中に稚拙で反動的な自説を所々に埋め込んだのが『日本国紀』
【拡散歓迎】緊急申し入れ書にご賛同を!
2019年07月07日 03時52分ごろ 千葉県東方沖:最大震度2:深さ50km :マグニチュー
年金も税金もバイ菌同様目に見えなくされている
豊洲市場に新たな欠陥、巨大な市場は“大揺れ” 付け焼き刃の対策では何も解決しない。
選挙運動の規制:スイスとスイスは日本と大違い!選挙運動に関する規制が数えるほどしかなく、しかも州
人口と開発に関する国際会議の25周年
IHRAAM's events on 3rd and 4th July 2019
欧州理事会、次期EU首脳人事で合意
首相 党首討論で「原発の新増設を認めない」「選択的夫婦別姓を認める」「LGBTなど性的少数者への
九州大雨110万人以上に避難指示 大雨特別警報の可能性も :7月4日 1時最終
憲法16条「請願権」を蹂躙した杉並区教委を訴える
「最低裁」大崎事件再審請求、地裁・高裁判断を覆す
大崎事件弁護団、最高裁の再審取り消しに、異議申し立て
「知識の習得とともに、友達と意見を交わしながら性について考える」性教育授業実践
ネット党首討論で、男女共同参画社会提唱者の安倍首相の夫婦別姓見解に批判殺到
今年で50周年 アポロ11号月面着陸 ベルン大学が作った「月のおもちゃ」
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧