2016年12月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(30)
2月(36)
3月(45)
4月(41)
5月(84)
6月(62)
7月(62)
8月(99)
9月(95)
10月(90)
11月(118)
12月(103)
2016年12月の記事(103件)
22日、沖縄から支持されない醜悪な式典
12・21「身近にあるアスベスト問題」ならしの講習会開催
千葉県鎌ケ谷市 トラックにはねられ少年が重体
約四千世帯、約一万二千人に避難勧告、新幹線の被害約13,770人
「メトロコマース」の非正規女性4人が「同一労働・同一賃金」を求めた裁判
安倍の側近中の側近の一言
『東京都教育施策大綱骨子案』に対する永野厚男のパブコメ
不時着ではなく墜落:回転翼=プロペラが2つ共、着陸モードではなく飛行モード
沖縄県全体の民意を否定する最高裁判所
対ロ制裁に逆行し国際的批判を浴びる暴挙!返還はますます遠のき、大失敗!!
上野の森の大木を切らないで
外国人技能実習生のいま モノが言えない奴隷的労働者
日弁連12・19シンポ:死刑廃止の実現を考える日
12/18兵庫県弁護士会主催・日本弁護士連合会共催「いわゆる共謀罪法案の提出に反対する街頭パレー
日弁連:2015年9月鬼怒川水害の調査結果報告書の発表に当たり、 改めて、ダム依存から脱却し、
教員組合と市民の草の根運動で「公教育」を守る
豊後高田市にも初雪が
「廃棄物処理法に抵触するのではないか」
議会政治の劣化は、目を覆うしかない状況にある
「やっぱり自由化は失敗だっ た」自由化で損保労働が激変
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧