2018年08月のブログ|今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
今 言論・表現の自由があぶない! プロジェクトピース9 日本国憲法9条を守りぬき9条を世界の憲法にして地球の平和を築くプロジェクト
国際NGO:国連 経済社会理事会特別協議資格 NGO (非政府組織)
言論・表現の自由を守る会
げんろん・ひょうげん の じゆうをまもるかい
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(167)
2月(115)
3月(136)
4月(188)
5月(190)
6月(174)
7月(152)
8月(170)
9月(156)
10月(160)
11月(128)
12月(104)
2018年8月の記事(170件)
本土に燃え広がる「対岸の火事」
校長から回収命令が出た修学旅行事前学習「おきなわ通信」
福島の汚染水 情報隠す愚を自覚せよ 毎日新聞
都教委傍聴記(20根津公子の都教18年8月23日)
日本の除染作業員の待遇に国連が指摘 NHK報道と原文に大きな違い
ロヒンギャ迫害で国連人権理事会が設置した国際調査団が報告書
2014年9月10日 琉球新報<社説>昭和天皇の「戦争責任」と「戦後責任」
安倍応援団「教育再生首長会議」教育への政治的介入に公費の支出は不当
住民の命よりも首都機能を守るという訓練の本質
原子力総合防災訓練のテレビ会議で安倍首相の顔映されず
Japan's biggest nuclear operators forging al
Fukushima: UN says cleanup workers in danger of
近藤順一の〈中国通信1575〉まともに向き合わないことが、日本の子どもにどんな影響があるか
大阪市人事委員会公開審理に向け、陳述書(2)を提出
政府は直ちに閉会中審査せよ!中央省庁障害者雇用半数水増不正3千人超!!!
山火事で第2次大戦の不発弾が多数爆発 ベルリン近郊
習志野市長と教育長は、習志野市民会館・大久保公民館を直ちに使用中止し、利用者を別の安全な所に措置
今夜11時10分 隠されたトラウマ ~精神障害兵士8000人の記録~ Eテレ
「主体的な学び」どころか政府見解を丸ごと刷り込む新科目「公共」
8.11沖縄県民大会を大きく報じる海外メディア
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧